- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

渋川市は17日、災害発生時のユニットハウスなどの供給に関し、建設用設備器材製造販売「三協フロンテア」(本社・千葉県柏市、長妻貴嗣社長)と協定を結んだ。阪神大震災から27年となる同日に合わせて締結した。
協定によると、災害時に要請に応じて同社がユニットハウスや仮設トイレを市に運搬、設置し、被災者に利…
この記事は有料記事です。
残り80文字(全文230文字)
時系列で見る
-
阪神大震災27年、高校生交流 被災教訓、学び伝える 多賀城、同世代の活動に勇気 /宮城
120日前 -
記憶を次世代へ、被爆地から祈り 元安川親水テラスで追悼集会 広島 /広島
120日前 -
日常が幸せ 27年迎え追悼行事 出雲・一畑薬師 /島根
120日前 -
命の大切さ、改めて思い 慰霊碑前で追悼法会 高野 /和歌山
120日前 -
田辺・龍神小、被災看護師が授業 僕にもできる防災 簡易トイレ作りなど学ぶ /和歌山
120日前 -
災害ボラセン設置訓練 五條市社福協、浸水被害を想定 /奈良
120日前 -
「記憶」が最大の防災 新聞各紙見比べ授業 被災経験のある川下教諭(31) 香芝高 /奈良
120日前 -
「命守る行動心がけて」 府、南海トラフ想定し対応訓練 /大阪
120日前 -
発生から27年 「あの日」胸に、備え尽くす 府警、震度7以上想定し救助訓練 /京都
120日前 -
阪神大震災から27年 渋川市が災害時協定 三協フロンテアと締結、ユニットハウスなど供給 /群馬
120日前 -
阪神大震災27年、細る追悼行事 風化との闘い、コロナ禍で厳しく
121日前 -
阪神大震災の日に国会召集は初 官房長官「総合的に勘案」と説明
121日前 -
被爆地・広島を照らす神戸の明かり 「震災の記憶継承していく」
121日前 -
震災、コロナで活動休止…「こんな時こそ音楽を」 神戸市民交響楽団
121日前 -
あの日の記憶ともす灯籠108基 阪神大震災27年、出雲でも追悼
121日前 -
「亡くなった人の分まで生きる」犠牲者に思いはせ 阪神大震災27年
121日前 -
解消進まぬ「危険な密集市街地」 被災地・神戸の商店街に見る難しさ
121日前 -
久元喜造・神戸市長 震災27年語る ポスト復興、継承に力 /兵庫
121日前 -
1.17 竹灯籠、思いつなぐ /兵庫
121日前