- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

6434人が犠牲になった阪神大震災は17日、発生から27年となった。新型コロナウイルスが猛威を振るうさなかで、追悼行事の中止・縮小が相次いだ。風化との闘いがコロナ禍で厳しさを増している。
神戸市中央区の東遊園地では「1・17のつどい」があった。灯籠(とうろう)を並べて作った文字は「忘 1・17」。…
この記事は有料記事です。
残り220文字(全文370文字)
6434人が犠牲になった阪神大震災は17日、発生から27年となった。新型コロナウイルスが猛威を振るうさなかで、追悼行事の中止・縮小が相次いだ。風化との闘いがコロナ禍で厳しさを増している。
神戸市中央区の東遊園地では「1・17のつどい」があった。灯籠(とうろう)を並べて作った文字は「忘 1・17」。…
残り220文字(全文370文字)