- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が21日から2月13日まで都内に適用され、約4カ月ぶりに飲食店の時短営業などの行動制限が要請されることになった。小池百合子知事は19日、「誰もが感染するリスクがある。都民、事業者、行政が一体となって危機感を共有し感染を抑え込む」と述べ、不要不急の外出や都道府県をま…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文393文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「人流抑制」から「人数制限」へ 「渋谷の交差点混んでも感染しない」 尾身会長
613日前 -
新型コロナ 酒提供、認証店は可 首都圏4都県、大枠で一致
613日前 -
新型コロナ まん延防止 適用要件、現状維持 衆院代表質問で首相
613日前 -
新型コロナ 13都県にまん延防止 売り上げ回復に水 飲食店「時短、採算合わぬ」
613日前 -
新型コロナ 28都道府県、最多 東京7377人
613日前 -
新型コロナ 米海兵隊と訓練、陸自40人が感染 渡米中
613日前 -
医療と経済で政権板挟み 予想超える感染、苦悩の「ウィズコロナ」
613日前深掘り -
「いつまで耐えれば…」 観光地、落胆や不安交錯 まん延防止適用
613日前 -
自治体、慎重一転、行動制限にかじ 効果見通せず、続く手探り
613日前深掘り -
小池知事、都民に外出自粛呼びかけ 4カ月ぶりに行動制限要請
613日前 -
飲食店への酒類提供停止要請、対象や範囲に差 首都圏1都3県
613日前 -
大阪府の大規模接種2会場、25日に開設 予約は22日正午から
613日前 -
飲食店「またか」、観光業「不安ばかり」 首都圏にまん延防止
613日前 -
名古屋も過去最多の1425人感染 愛知知事「ワクチン接種、大加速」
613日前 -
島根・福岡・福島が「まん延防止」適用要請の方針 感染急拡大で
613日前 -
米国で訓練中の陸自隊員40人、コロナ感染 米軍施設内で隔離
613日前 -
新規感染者、初めて4万人超 重症者281人、死者15人 新型コロナ
613日前 -
急拡大するオミクロン、増え始めた重症者 医療体制の維持が鍵に
613日前深掘り -
岸田首相、まん延防止や緊急事態宣言の発令要件見直さず 代表質問
613日前