特集

Listening

話題のニュースを取り上げた寄稿やインタビュー記事、社説をもとに、読者のみなさんの意見・考えをお寄せください。

特集一覧

論プラス

続く深刻な不漁 持続可能な資源利用を=論説委員・永山悦子

  • コメント
  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 庶民の食を支えてきた魚が、深刻な不漁に陥っている。昨年のサンマの水揚げ量は3年連続で過去最低を更新した。政府は漁業法の大幅改正や、違法な漁獲を規制する新法の制定を進め、資源管理のための対策を急ぐ。一方、太平洋クロマグロのように、各国が漁獲量を抑えて資源量が回復し、絶滅危惧種の指定から外れた例もある。持続可能な漁業を目指す日本の取り組みの実効性を高めるには、消費者の理解も必要だ。

この記事は有料記事です。

残り2370文字(全文2561文字)

コメント

※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集