東日本大震災

福島第1原発事故 「被ばくで甲状腺がん」 6人東電提訴へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 2011年3月の東京電力福島第1原発事故後に甲状腺がんになった17~27歳の当時福島県内に住んでいた男女6人が、がんの発症は原発事故による被ばくが原因として、東電に計6億1600万円の損害賠償を求める訴訟を27日に東京地裁に起こす。弁護団が19日に記者会見して明らかにした。専門家でつくる福島県の検討委員会は、甲状腺がんと被ばくの因果関係を現時点で認めておらず、訴訟では因果関係の有無が争点となる見込み。

 6人は事故当時は6~16歳。12~18年に甲状腺がんと診断され、2人が甲状腺の片側を切除し、4人は全摘してホルモン薬の服用が生涯必要という。1人は肺に転移した。一部は現在、東京都と神奈川県に住んでいる。

この記事は有料記事です。

残り474文字(全文779文字)

あわせて読みたい

ニュース特集