- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

かかりつけ医などで新型コロナウイルスの感染が分かったとき、すぐに療養方針が決められるよう大阪府豊中市は20日、市医師会と新型コロナ感染症患者の療養支援連携に関する協定を結んだ。現在保健所が担っている療養方針の決定や本人への連絡などを医療機関ができ、保健所の業務負担が軽くなるだけでなく、治療がすぐに始められるという。
市医師会によると、会員の中でPCR検査・抗原検査を実施している126の医療機関に、今回の療養支援への意向を問い、参加すると答えた医療機関で実施する。
この記事は有料記事です。
残り348文字(全文582文字)
時系列で見る
-
オミクロン株拡大、軽症多くても油断できず 福岡などまん延防止要請へ
127日前 -
コロナで休校相次ぐ大阪府立高 対面で受験生フォローできず苦慮
127日前 -
相次ぐ臨時休校・学級閉鎖 教育現場、急拡大のコロナ対策模索
127日前 -
西鉄、高速バスと路線バスの一部運賃を値上げ コロナで乗客減
127日前 -
新規感染者、28都道府県で最多更新 4万6195人確認
127日前 -
東京の警戒レベル最高に 専門家「全都民が感染・濃厚接触のリスク」
127日前 -
10都県、酒類提供しない店への協力金手厚く 人出抑制狙う
127日前 -
日本などに渡航制限撤廃・緩和を提言 感染拡大防止に失敗 WHO
127日前 -
5~11歳のファイザー製ワクチン接種を了承 厚労省専門部会
127日前 -
感染者の療養方針、かかりつけ医が決定 保健所の負担軽減へ 豊中
127日前 -
奈良で抗原検査キット不足 コロナ感染拡大などで需要急増
127日前 -
コロナ治療薬、中外製薬の「アクテムラ」を了承 厚労省専門部会
127日前 -
国内のコロナ感染者 累計200万人超 5カ月あまりで100万人増
127日前 -
大阪で新たに5933人感染 過去2番目の多さ 新型コロナ
127日前 -
東京で新たに8638人感染 2日連続で過去最多 新型コロナ
127日前 -
福岡で新規感染者2225人 3日連続で過去最多 新型コロナ
127日前 -
愛知、新たに3074人感染 2日連続で過去最多 新型コロナ
127日前 -
木原官房副長官「2月末まで水際対策維持」 渡航制限に理解求める
127日前 -
都市型スポーツの国際大会、広島開催が中止 選手来日難しく
127日前