- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対策を議論する厚生労働省の助言組織「アドバイザリーボード(AB)」は20日、感染者がさらに急増した時に、重症化リスクの低い若年層を検査なしに症状だけで診断することを検討すべきだとの提言案を議論した。オミクロン株は無症状や軽症の感染者が多く、医療資源を高齢者などに優先的に確保する狙いがある。
有志で作成した提言案は、50歳未満のオミクロン株感染者の多くは症状が軽く自宅療養で回復しており、「これまでの変異株と相当異なる」と指摘。若年層の検査を不要とする選択肢を示した。感染者の急増で、地域によっては検査キットが不足していることも背景にあるとみられる。
この記事は有料記事です。
残り170文字(全文455文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 貧困国ワクチン、10億回分を供給 COVAX
121日前 -
新型コロナ 英、再び行動規制解除 オミクロン感染減で一転
121日前 -
新型コロナ 受験期、苦肉の休校 「学び守るため」試行錯誤
121日前 -
新型コロナ 酒不提供、協力金手厚く 10都県、時短の飲食店に
121日前 -
新型コロナ 感染計200万人超
121日前 -
新型コロナ 都、警戒レベル最高 「1週間後に1.8万人」試算も
121日前 -
新型コロナ 「軽症の若者、検査せず診断を」 厚労省助言組織、提言案議論
121日前 -
コロナ治療薬に中外の薬承認へ 国内7例目
121日前 -
天皇誕生日の一般参賀と記帳 コロナ拡大で今年も見送り 3年連続
121日前 -
「若年者は検査なしでの診断検討を」 専門家組織、提言案を議論
122日前 -
トヨタ、1月減産4.7万台 コロナ・半導体不足で工場停止拡大
122日前 -
Snow Manのメンバー3人、コロナ感染 21日のイベント延期
122日前 -
大阪など8道府県、まん延防止適用要請へ コロナ拡大に危機感
122日前 -
東京ディズニーランド・シー、入園制限へ 21日から2万人以下に
122日前 -
愛知知事、3回目接種進まずいら立ち 新規感染者、初の3000人超
122日前 -
福岡県が独自「警報」 24日から飲食店にまん延防止と同等の要請も
122日前 -
自民・鈴木馨祐氏が新型コロナに感染 自宅待機に
122日前 -
オミクロン株拡大、軽症多くても油断できず 福岡などまん延防止要請へ
122日前 -
コロナで休校相次ぐ大阪府立高 対面で受験生フォローできず苦慮
122日前