プロ野球キャンプ、ファン受け入れへ 対応に追われるスポーツ界
毎日新聞
2022/1/20 08:30(最終更新 1/20 08:30)
有料記事
734文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染急拡大で、政府が首都圏など13都県へのまん延防止等重点措置の追加適用を決め、スポーツ界も対応に追われそうだ。
プロ野球は2月1日に春季キャンプが始まる。9球団が集う沖縄県では既に措置が適用されており、5球団が1軍キャンプで訪れる宮崎県にも拡大された形。政府が昨年11月に示した指針は、適用地域でも一定の人数制限でイベント開催を認めており、日本野球機構(NPB)はファンの見学を受け入れる方針だ。
ただ、感染急拡大で受け入れ側の不安も高まっており、宮崎県の河野俊嗣知事は県外のファンに来訪を控えるよう訴えている。同県日南市でキャンプを行う西武の辻発彦監督は「ファンの力は大きい。われわれとしてはファンの人を呼んでキャンプをしたい。それを望むだけです」と話した。
この記事は有料記事です。
残り392文字(全文734文字)
時系列で見る
-
福井県の新規感染109人、初めて100人超す 新型コロナ
166日前 -
舞台「プペル」が20日の新橋公演中止 関係者がコロナ感染
166日前 -
オードリーの春日さんがコロナ感染 若林さんは濃厚接触者の可能性
166日前 -
コロナ対策の手水舎 透明板でおしゃれに 福岡・宮地嶽神社
166日前 -
英、マスク着用などの規制をほぼ撤廃 3回目接種の広がりなど受け
166日前 -
沖縄の感染900件を大阪で計上 検査機関の業務逼迫が影響
166日前 -
北海道 過去最多の1170人感染 鈴木知事、まん延防止要請へ
166日前 -
「生で見てほしかった」制作側、肩落とす 雪まつり、雪像展示中止
166日前 -
尾身会長「『人数制限』がキーワード」 大規模クラスター予防を重視
166日前 -
プロ野球キャンプ、ファン受け入れへ 対応に追われるスポーツ界
166日前 -
作りかけの雪像解体…さっぽろ雪まつり、2年連続オンライン配信
166日前 -
COVAXのワクチン供給10億回に WHO「世界の半数なお未接種」
166日前 -
ドイツ新規感染最多11万人 2月ピークか、接種義務には異論
166日前 -
妊婦のコロナ感染、症状重く 中等症以上、2倍近くに
166日前 -
新型コロナ 13都県まん延防止追加 行動制限緩和を停止 あすから
166日前 -
新型コロナ まん延防止 関西3府県、適用検討
166日前 -
新型コロナ 福岡が「まん延防止」要請方針
166日前 -
新型コロナ 「人流抑制」から「人数制限」へ 「渋谷の交差点混んでも感染しない」 尾身会長
166日前 -
新型コロナ 酒提供、認証店は可 首都圏4都県、大枠で一致
166日前