- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染急拡大を受けて20日、県庁で開かれた新型コロナ対策本部会議。県は「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する方針を決めた。山口祥義知事は「オミクロン株が学校、家庭、職場でループしている」と危機感をにじませ、「福岡、大分と共に国と協議したい。県境の移動が多い3県で効果を高める」と述べた。【山口響】
県は、重点措置の適用範囲を「県全域」と想定。飲食店での酒類提供は認証店のみで認め、営業時間で協力金に差をつける方向で調整を進めている。
この記事は有料記事です。
残り392文字(全文634文字)