- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置の対象地域が21日から全国16都県に拡大され、各地で飲食店の時短営業や酒類提供の自粛が始まる。東京都など11都県では感染対策を施した認証店での酒類提供を認め、千葉県を除く10都県では、酒類を提供せず営業終了を早める中小規模の飲食店には、より手厚い額の協力金を支給する。厳しい制限を受け入れる飲食店を増やして人出を少しでも減らし、感染拡大防止につなげたい考えだ。
政府の基本的対処方針を踏まえ、東京都や神奈川県、愛知県などの10都県は、酒類を提供する認証店で午後9時までの時短要請に応じた店には、1店舗につき1日あたり2万5000~7万5000円の協力金を支給する。埼玉県も認証店が「ワクチン・検査パッケージ」を利用した場合に酒類提供を認め、午後9時までの時短に応じた場合は同額の協力金を支給する。
この記事は有料記事です。
残り245文字(全文616文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 国会、遠いオンライン審議 「出席」解釈巡り、与野党に溝
167日前 -
新型コロナ WHO、渡航制限撤廃を提言
167日前 -
新型コロナ まん延防止 外食、再び休業と時短 居酒屋「やむを得ず」
167日前 -
新型コロナ 官房副長官、理解求める
167日前 -
新型コロナ 自民・鈴木馨祐議員が感染
167日前 -
新型コロナ 入園2万人以下、ディズニー制限 きょうから
167日前 -
新型コロナ 貧困国ワクチン、10億回分を供給 COVAX
167日前 -
新型コロナ 英、再び行動規制解除 オミクロン感染減で一転
167日前 -
新型コロナ 受験期、苦肉の休校 「学び守るため」試行錯誤
167日前 -
新型コロナ 酒不提供、協力金手厚く 10都県、時短の飲食店に
167日前 -
新型コロナ 感染計200万人超
167日前 -
新型コロナ 都、警戒レベル最高 「1週間後に1.8万人」試算も
167日前 -
新型コロナ 「軽症の若者、検査せず診断を」 厚労省助言組織、提言案議論
167日前 -
コロナ治療薬に中外の薬承認へ 国内7例目
167日前 -
天皇誕生日の一般参賀と記帳 コロナ拡大で今年も見送り 3年連続
167日前 -
「若年者は検査なしでの診断検討を」 専門家組織、提言案を議論
167日前 -
トヨタ、1月減産4.7万台 コロナ・半導体不足で工場停止拡大
167日前 -
Snow Manのメンバー3人、コロナ感染 21日のイベント延期
167日前 -
大阪など8道府県、まん延防止適用要請へ コロナ拡大に危機感
167日前