5~11歳へのワクチン接種、注意すべき点は? 医師が考える意義
毎日新聞
2022/1/21 14:00(最終更新 1/21 14:06)
有料記事
2584文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの5~11歳用のワクチンが3月にも国内で実用化されます。厚生労働省は米ファイザー社製を薬事承認したことを受け、予防接種法に基づき具体的な対応を正式に決める方針ですが、子どもの接種の必要性を巡っては大人と異なる論点もあります。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が急拡大する中、子どもたちへの接種をどのように進めるべきか、日本小児科学会の予防接種・感染症対策委員会委員も務める国立病院機構三重病院の菅秀(すが・しげる)副院長(小児科)に聞きました。【聞き手・横田愛】
――オミクロン株の感染が拡大しています。子どもの感染も増えているのでしょうか。
この記事は有料記事です。
残り2296文字(全文2584文字)
時系列で見る
-
別大毎日マラソン、出場者を削減 オミクロン対策 2月6日開催
118日前 -
東京で新たに9699人感染 3日連続で過去最多 新型コロナ
118日前 -
福岡県の新規感染、2668人の見込み 4日連続で過去最多
118日前 -
愛知の新規感染、3日連続で過去最多 3187人確認
118日前 -
「接種先進国」でも警戒感 5~11歳へのワクチン、各国の状況
118日前 -
阪神・西純矢投手らが新型コロナ感染 プロ野球 コーチ2人も
118日前 -
飛驒牛買うと金券 需要低迷受けキャンペーン 岐阜の70店で
118日前 -
大阪府6200人前後、新規感染見通し 過去最多か 新型コロナ
118日前 -
大阪府がまん延防止措置適用の要請決定 京都府、兵庫県も同調へ
118日前 -
5~11歳へのワクチン接種、注意すべき点は? 医師が考える意義
118日前 -
新型コロナ 検査キット不足が深刻 埼玉知事、国へ確保求める考え
118日前 -
冬季国体、予定通り24日開幕へ 栃木知事発表 日光で無観客
118日前 -
北海道、新たに1500人超感染の見通し 3日連続で最多更新
118日前 -
長野県、まん延防止の適用要請へ 病床使用率33%で決断
118日前 -
新型コロナ まん延防止、拡大初日 「自己管理を徹底」「家族に会えない」
118日前 -
コロナ病床でも救急対応は可能 厚労省が通知
118日前 -
コロナ肺炎患者にリウマチ薬 厚労省「トシリズマブ」を承認
118日前 -
フランス、2月にコロナ規制緩和方針 集中治療の患者は減少傾向
118日前 -
山形県で過去最多の74人感染 山形市でクラスター発生
118日前