- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

西和賀町は、昨年5月に国道107号が通行止めになり臨時休業を余儀なくされている道の駅「錦秋湖」の事業者を支援しようと、ふるさと納税制度を利用し寄付を募っている。寄付金は移動販売用のキッチンカーの改修や特産の「西わらび」を使ったわらび餅のPR活動などに使う予定で、町の担当者は「休業が続く中でも頑張ろうとしている事業者をぜひ応援してほしい」と協力を呼びかけている。【日向米華】
西和賀町と北上市を結ぶ国道107号は、昨年5月に発生した地震の影響でのり面に複数の亀裂が見つかり土砂崩れの危険性があることから、一部区間(約5キロ)の通行止めが続いている。町などが復旧に向けて取り組んでいるがめどは立たず、道の駅も臨時休業したままだ。
この記事は有料記事です。
残り551文字(全文865文字)