特集

学術会議任命拒否

日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅首相が任命しなかった。極めて異例の事態の背景や問題点を追います。

特集一覧

既存組織、前提とせず 有識者懇、学術会議改革で報告書

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 政府の総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)の有識者議員懇談会(座長=上山隆大・政策研究大学院大客員教授)は21日、政府機関である日本学術会議について、今の組織形態を前提とせず、そのあり方を検討するよう政府に求める報告書をまとめた。小林鷹之・科学技術担当相は同日、学術会議の梶田隆章会長と会談し、夏までに政府としての方針を決めると伝えた。

 菅義偉前首相が会員候補6人の任命を拒否した問題をきっかけに、政府は学術会議の改革に着手。CSTIの有識者懇は2021年5月から学術会議のあり方を議論してきた。

この記事は有料記事です。

残り345文字(全文598文字)

【学術会議任命拒否】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集