- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
統合で使われなくなった小学校を幅広い世代の交流拠点として整備する豊明市の事業に、企業2社が企業版ふるさと納税制度を活用して300万円を寄付した。19日に市役所で贈呈式が行われ、小浮正典市長は「大切に使わせていただく。多くの人に喜ばれ、共生に結びつき、最終的には人口が増えていく流れを作る拠点にしたい」と感謝した。
寄付したのは、レンタル会社「コーユーレンティア」と、グループ会社で空間デザイン事業を展開する「ONEデザインズ」(いずれも本社・東京)。贈呈式でコーユーレンティアの安川龍雄・中部支店長は「地域振興により活発になることを心より願っている」とあいさつした。
この記事は有料記事です。
残り331文字(全文615文字)