海外で求められる「日本人の視点」 米ウェズリアン大留学生・楢崎翔子さん
毎日新聞
2022/1/24 東京朝刊
有料記事
1901文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<受験のトビラ juken no tobira>
米コネティカット州にある名門校の一つ、ウェズリアン大学に留学している東京都出身の楢崎翔子さん(22)は、感染症の流行が社会に与える影響を研究している。世界は新型コロナウイルスの影響で重苦しさに包まれているが「パンデミックを生きる今だからこそ、分かることがあるはずだ」と感じている。逆境でも学びへのモチベーションを保ち続けられる理由を聞いた。【聞き手・田中理知】
――海外に目を向けるようになったきっかけは?
この記事は有料記事です。
残り1672文字(全文1901文字)