- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

鈴木俊一財務相は25日の衆院予算委員会で、森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻に国が支払う損害賠償金約1億700万円について、改ざんを指示した佐川宣寿・元理財局長に負担させない考えを示した。理由について、佐川氏に負担を求める条件となる国家賠償法で定められた「公務員の故意または重大な過失」に当たらないと説明した。
鈴木氏は「国家賠償法において、国が支払った賠償金については職員に故意または重大な過失があった時は職員個人に求償することができると規定されている。今回の賠償金については、赤木さんが大変厳しい状況に追い込まれてしまった時、当時業務負担の軽減などさまざまな対応がなされていたこともあって、国が個々の職員に対して求償権を有するものとは考えていない」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り192文字(全文556文字)
時系列で見る
-
森友文書「不存在」は虚偽 赤木さん妻、佐川氏ら3人を告発
196日前 -
赤木さん妻尋問「夫は2度殺された。真実知りたい」 森友改ざん訴訟
247日前動画あり -
赤木さん妻への尋問は7月27日 森友文書改ざん訴訟 大阪地裁
275日前 -
財務省、文書改ざん防止へ管理システム導入 森友問題受け
287日前 -
森友文書改ざん訴訟 佐川元局長への本人尋問認めず 大阪地裁
310日前 -
森友文書改ざん訴訟 赤木さんの妻が佐川氏の本人尋問申請
345日前 -
籠池夫妻に実刑判決 「森友」補助金詐欺 大阪高裁控訴審
347日前 -
「佐川氏は法廷で何があったか語って」 赤木さん妻、会見で訴え
354日前 -
森友改ざん訴訟で「認諾」 許されぬ「真相究明封じ」=松本紫帆(大阪社会部)
429日前注目の連載 -
赤木さん妻への賠償金、佐川氏は負担なし 「故意ではない」?
430日前 -
森友改ざん、文書不開示取り消し訴訟 国側は請求棄却求める 地裁
437日前 -
なんて、ひきょうな国に=与良正男
464日前注目の連載 -
「国はどこが真摯なのか」赤木雅子さん抗議文提出へ 森友改ざん
470日前 -
首相、森友改ざん問題「痛恨の極み」 訴訟へ「真摯に向き合う」
470日前 -
透ける国の「真相解明封じる姿勢」 森友改ざん巡る訴訟で異例対応
471日前 -
森友改ざん 赤木さん自死との因果関係、賠償責任 国が認め訴訟終結
471日前 -
赤木雅子さん「国はひきょう」 改ざん巡り夫自死 裁判、突然幕切れ
471日前 -
岸田首相「財務省が損害賠償を認めた」 赤木俊夫さん自死巡る訴訟
471日前 -
鈴木財務相、赤木さん自死「国の責任は明らか」 森友文書改ざん訴訟
471日前