- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

世界遺産・法隆寺(奈良県斑鳩町)で、「文化財防火デー」の26日、防火訓練があり、僧侶や寺の自衛消防団員ら約20人が参加した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2021年に続き、境内の鏡池の水を使った恒例の放水訓練を中止し、参加人数も絞った。
この日は、金堂や、焼損壁画が保存されている収蔵庫の入り…
この記事は有料記事です。
残り157文字(全文307文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月