5~11歳のコロナワクチン接種 「努力義務」の結論は持ち越し
毎日新聞
2022/1/26 17:58(最終更新 1/26 18:02)
有料記事
742文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会は26日、5~11歳の子どもを対象にした新型コロナウイルスワクチンの接種について、予防接種法に基づく臨時接種に位置づけることを大筋で了承した。無料で受けられ、国は3月にも接種を始める。12歳以上と同様に「努力義務」を課すかどうかについては、結論を持ち越した。
接種に使うのは21日に特例承認された5~11歳向けの米ファイザー製ワクチン。成分量は12歳以上の3分の1で、3週間間隔で2回接種する。対象者は700万~800万人に上る。
厚労省は、子どもの感染者数は増加傾向で重症化する場合もあり、医療提供体制にも一定の影響を与えていると説明。デルタ株までの変異株で得られた知見により、子どもへの接種が進むことで、社会全体の感染者数や重症者数を減少させる効果が期待されるとした。
この記事は有料記事です。
残り387文字(全文742文字)
時系列で見る
-
PCR検査の希望者殺到「念のため…」 薬局などで検査キット不足
159日前 -
アンガールズ田中さんらが新型コロナに感染 所属事務所が公表
159日前 -
大阪市 コロナで消防、保健所逼迫 「救急搬送困難事案」市最多
159日前 -
コロナ無料検査に希望者殺到 医師「検査難民が続出している」
159日前 -
重症化リスクを重視 濃厚接触者の調査縮小、各地に広がる
159日前 -
全国の新規感染者、初の7万人超 2日連続過去最多 新型コロナ
159日前 -
ワクチン2回接種での発症予防有効率、5割に低下 長崎大調査
159日前 -
福岡で新たに3615人感染 2日連続で3000人超 新型コロナ
159日前 -
ソフトバンク・又吉克樹投手がコロナ陽性 無症状、自宅で療養
159日前 -
5~11歳のコロナワクチン接種 「努力義務」の結論は持ち越し
159日前 -
大阪府で新たに9813人感染 2日連続で過去最多更新 新型コロナ
159日前 -
東京都で1万4086人の感染確認、過去最多 5人死亡、重症者は18人
159日前 -
大量生産が短期間で可能に?植物の力で新型コロナのワクチン開発
159日前 -
共通テスト、東大前刺傷で動揺の4人が追試に コロナ影響は463人
159日前 -
大阪の感染者、過去最多9800人前後の見通し 新型コロナ
159日前 -
新型コロナ 日大・福田充教授に聞く/下 危機管理 「有事」想定、平時に議論を
159日前 -
「未接種者への差別」 山梨県の外出自粛要請に批判相次ぐ
159日前 -
韓国で感染者、初の1万人超 オミクロン株拡大本格化か 新型コロナ
159日前 -
北海道の新規感染者、初の2000人超えか 過去最多の見通し
159日前