特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ無料検査に希望者殺到 医師「検査難民が続出している」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナの無料検査場に並ぶ人たち=東京都新宿区で2022年1月26日午前10時49分、幾島健太郎撮影
新型コロナの無料検査場に並ぶ人たち=東京都新宿区で2022年1月26日午前10時49分、幾島健太郎撮影

 新型コロナウイルスの感染急拡大で、コロナ検査が厳しい局面に差しかかっている。自治体の無料検査には感染の有無を調べたい人たちが殺到し、予約が取りづらい状況だ。発熱などの症状のある患者を診察するクリニックからは、検査の逼迫(ひっぱく)で感染の判断が遅れて治療に影響しないか、懸念する声が出ている。

 東京都杉並区の住宅街にある「桃井原っぱ公園」には、都が設置したコロナ無料検査場がある。ワクチン接種会場のプレハブ仮設を転用した検査場には連日、希望者が詰めかけている。

 この会場の無料検査は事前予約制で、杉並区の男性(43)は25日夕、保育園に通う長女(5)と一緒に訪れた。長女と同じクラスの園児3人がコロナに感染したのに、保健所から濃厚接触者に該当するかどうかの連絡がなく、無症状ながら検査を受けに来たという。別の女性(40)も次女(5)の保育園で感染者が出たといい、「陰性なら安心して子どもを学校や保育園に通わせられる」と話した。同居の父親が感染したという女性会社…

この記事は有料記事です。

残り1043文字(全文1474文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集