- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症が急拡大している影響で、大阪市消防局では、搬送開始まで30分以上の待機などを強いられる「救急搬送困難事案」が直近の1週間(17~23日)だけで411件あり、消防庁が統計をまとめ始めた2020年春以降で、1週間としては市最多となった。最長で搬送までに4時間13分かかったケースもあり、救急現場は厳しさを増している。
市消防局などによると、救急搬送困難事案は第5波以降21年12月中旬までは1週間で200件以下だったが年末以降にオミクロン株の影響もあってか急増し、年が明けて後、前週(10~16日)も352件に上った。直近1週間の411件は、前年の同じ時期に比べ約1・5倍、2年前の同時期からは3・4倍に増えている。
この記事は有料記事です。
残り558文字(全文877文字)
時系列で見る
-
岸田首相、3回目「種類よりスピード」 自身も交差接種の方針
112日前 -
検査せず陽性診断、大阪府も導入意向 国の新方針受け 新型コロナ
113日前 -
抗原検査キットの不足深刻化 需要急増、政府は増産要請
113日前 -
自衛隊大規模接種、東京会場の予約は28日から 手続き公表
113日前 -
副反応を警戒? 伸び悩む3回目ワクチン 専門家「メリットが上」
113日前深掘り -
全国で新たに7万1633人感染 34人死亡、重症者470人
113日前 -
3回目接種、埋まらぬ予約枠 「ファイザー希望への偏り」要因か
113日前深掘り -
PCR検査の希望者殺到「念のため…」 薬局などで検査キット不足
113日前 -
アンガールズ田中さんらが新型コロナに感染 所属事務所が公表
113日前 -
大阪市 コロナで消防、保健所逼迫 「救急搬送困難事案」市最多
113日前 -
コロナ無料検査に希望者殺到 医師「検査難民が続出している」
113日前 -
重症化リスクを重視 濃厚接触者の調査縮小、各地に広がる
113日前 -
全国の新規感染者、初の7万人超 2日連続過去最多 新型コロナ
113日前 -
ワクチン2回接種での発症予防有効率、5割に低下 長崎大調査
113日前 -
福岡で新たに3615人感染 2日連続で3000人超 新型コロナ
113日前 -
ソフトバンク・又吉克樹投手がコロナ陽性 無症状、自宅で療養
113日前 -
5~11歳のコロナワクチン接種 「努力義務」の結論は持ち越し
113日前 -
大阪府で新たに9813人感染 2日連続で過去最多更新 新型コロナ
113日前 -
東京都で1万4086人の感染確認、過去最多 5人死亡、重症者は18人
113日前