- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

フランス、ドイツ、ロシア、ウクライナの4カ国の政府高官級協議が26日、パリで開かれた。ウクライナ東部で続く政府軍と親露派武装勢力の停戦合意を無条件で支持することや、協議を継続し、2週間後にベルリンで再開することなどを盛り込んだ共同声明を発表した。
協議は、2014年からウクライナ東部紛争を解決する目的で、独仏の仲…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文395文字)
時系列で見る
-
ロシアとの仲介役に名乗り マクロン大統領の思惑 ウクライナ情勢
107日前 -
米軍高官「ロシアはウクライナ全土への侵攻可能」 危機感あらわに
107日前 -
米EU首脳、エネルギー供給協力 ウクライナ問題受け声明
107日前 -
日本大使館の態勢縮小へ ウクライナ情勢緊迫化受け一部国外退避
108日前 -
ロシア外相「2週間以内に米と会談」 NATO不拡大の要求巡り
108日前 -
プーチン氏、米回答「懸念考慮されていない」 仏首脳と電話協議
108日前 -
米、天然ガスパイプラインも制裁対象に 露のウクライナ侵攻で
108日前 -
米、ウクライナ首脳と電話協議 露に対して「断固とした対応準備」
108日前 -
「NATOから撤退」 クロアチア大統領発言が波紋 首相は陳謝
109日前 -
ウクライナ情勢、交渉継続で一致 ロシアなど4カ国高官級協議
109日前 -
NY原油、終値87ドル台 ウクライナ緊迫で7年3カ月ぶり高値
109日前 -
米、露に回答文書提出 「NATO不拡大」拒否 露側は不満示す
109日前 -
ロシアの巧みな介入 カザフスタン危機とウクライナ問題
109日前 -
駐日ウクライナ大使「ロシア攻撃するつもりない」 外交努力継続訴え
110日前 -
バイデン氏、東欧への増派に言及 ロシア・ウクライナなどは協議
110日前 -
エネルギーの“脱ロシア依存”急ぐ欧米 ウクライナ侵攻を懸念
110日前 -
ウクライナ情勢に岸田首相「重大な懸念、国益を考え対応」
110日前 -
ウクライナ侵攻ならプーチン氏に制裁検討 米「世界を変えてしまう」
110日前動画あり -
カナダ大使館員の家族、ウクライナから一時退避へ
110日前