臨時休園が最多 保育園にも保護者にも打撃 使いづらい「助成金」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、保育士の不足などを理由に子どもの登園自粛を求める自治体が相次いでいる。子どもや職員の感染のため、臨時休園した保育園も20日時点で過去最多となった。保育園を利用するのは共働き家庭が多く、休園や登園自粛は保護者の就労に影響を与える。感染対策とともに、保育士らエッセンシャルワーカーをどう確保するのかも課題になっている。【中川友希】
「感染持ち込まない」対策を
「職員が発熱したと聞くだけで頭を抱える」。保育園運営会社「さくらさくみらい」系列の認可保育所(東京都内)の園長は悩ましげに語る。保育士には出勤前日に熱がある場合は休んでもらっている。急に代替要員を確保できないため、保育活動の内容を変えたり、園長も保育に携わったりしてやりくりしている。
コロナ下で保育園の「日常」は大きく変わった。職員の食事は場所や時間をずらして1人で取り、おもちゃや園内の消毒作業にも時間をかけている。
昨年秋、園内で感染者が出たため、7日間臨時休園した。「『休園は仕方ない』では終わらせたくない。働く人たちが、安心して子どもを預けられる場所を守っていく」と語る。
子どもの感染者は数・割合ともに増加している。厚生労働省によると、今月19~25…
この記事は有料記事です。
残り1676文字(全文2203文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 全国最多7万8927人確認
121日前 -
新型コロナ 都、感染2万人体制 50歳未満、自ら体調把握
121日前 -
政府と与野党がコロナの連絡協 岸田政権初
121日前 -
防衛次官がコロナ感染
121日前 -
岸田首相、濃厚接触者の待機「7~8日に縮めることできれば」
121日前 -
濃厚接触待機期間7日に見直し 政府検討 新型コロナ
121日前 -
愛知・大村知事「緊急事態宣言なら3大都市圏で」 感染者過去最多
121日前 -
酒類提供、時短・認証で割れる対応 九州・山口全域「まん延防止」
121日前 -
松野氏「医療体制、しっかり稼働させる」まん延防止、34都道府県に
121日前 -
臨時休園が最多 保育園にも保護者にも打撃 使いづらい「助成金」
121日前深掘り -
全国の新規感染者7万8927人 3日連続最多更新 新型コロナ
121日前 -
和歌山県が「まん延防止」要請へ 対象は県内全域の方針
121日前 -
「また飲食店だけ」「時短一辺倒か」 まん延防止にミナミのバー不満
121日前 -
「酒提供停止の効果データで示して」まん延防止措置に疑問の声 広島
121日前 -
防衛省の島田和久事務次官がコロナ感染 自宅で療養
121日前 -
福岡県がコロナ「特別警報」に引き上げ 病床使用率30%超え
121日前 -
北京五輪「バブル」内の8人がコロナ陽性 空港検査でも15人
121日前 -
愛知で新規感染者、過去最多5160人 新型コロナ
121日前 -
「無症状でも台無し」 自主休校に“別居” 受験生と家族が正念場
121日前