特集

サッカー日本代表

ワールドカップ2022カタール大会出場を決めたサッカー日本代表。代表戦のテキスト速報や最新のニュースをお届けします。

特集一覧

欠いた守りの要、チーム救った伊東純也の決定力 W杯予選、3戦連発

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【日本ー中国】後半、ゴールを決めて祝福される伊東純也(中央左)=埼玉スタジアムで2022年1月27日、宮間俊樹撮影
【日本ー中国】後半、ゴールを決めて祝福される伊東純也(中央左)=埼玉スタジアムで2022年1月27日、宮間俊樹撮影

 サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選で、7大会連続7回目の出場を目指すB組の日本は27日、埼玉スタジアムで中国と対戦し、2―0で勝利した。日本は5勝2敗で勝ち点を15に伸ばし、B組2位をキープした。

 守りの要を欠く中、日本の攻撃陣はいつにも増して奮起が求められた。急場を救ったのは3トップの右に陣取る伊東純也の決定力だ。

 1点リードの後半16分、投入されたばかりの中山の左クロスに鋭く反応した。中国DFの死角から巧みにゴール正面へ。「良いボールが来たので、合わせるだけだった」と頭でネットへ突き刺した。

この記事は有料記事です。

残り476文字(全文739文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集