- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

厚生労働省は28日、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の待機期間について、介護や保育など社会機能の維持に必要とされる特定の職種につく人(エッセンシャルワーカー)は2回の検査で陰性の場合5日目で解除することを決めた。それ以外の一般の人は10日間から7日間に短縮する。岸田文雄首相は同日、首相官邸で記者団に「感染拡大防止の一方で、社会経済活動の維持のバランスを取る必要がある」と説明した。
変異株「オミクロン株」の感染急拡大で、政府は今月14日に濃厚接触者の待機期間を見直したばかり。その時の見直しでは、当初14日間だった待機期間を10日間に変更。警察や消防、介護、保育など自治体が社会機能の維持に必要と判断した職種について、6日目か7日目の検査で陰性となった場合は解除することにした。医療従事者については、無症状で、毎日の検査で陰性の場合は勤務を続けられる運用を続けている。
この記事は有料記事です。
残り643文字(全文1031文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 濃厚接触、保育士ら待機5日目解除 一般は7日間 政府決定
490日前 -
新型コロナ 自宅療養最多26万人 前週の2.6倍 厚労省発表
490日前 -
新型コロナ 高齢者3回接種、来月末ほぼ終了 総務省見通し
490日前 -
新型コロナ 在日米軍、行動制限の延長せず
490日前 -
新型コロナ 磯崎官房副長官、感染し自宅療養 「濃厚接触者なし」
490日前 -
新型コロナ 全国感染、最多8万1809人
490日前 -
新型コロナ 5~11歳向け接種、3月開始見込み
490日前 -
在日米軍 行動制限延長せず31日で終了 新規感染の減少理由に
490日前 -
自宅療養最多26万3992人 「第5波」ピーク13万人の倍に
490日前 -
濃厚接触者の待機、介護や保育職など5日目解除 2回検査で陰性なら
490日前 -
待機短縮、首相判断遅れ 「厳格」足かせ いら立つ厚労省関係者
490日前深掘り -
大阪府のコロナ臨時医療施設 31日9時から入所予約開始
490日前 -
全国の新規感染8万1809人 4日連続最多 前週金曜の1.6倍に
490日前 -
東京の夜間人口24%減 小池知事「都民の意識反映」 まん延防止1週間
490日前 -
磯崎官房副長官がコロナに感染 28日午前に発熱、閣議を欠席
490日前 -
首相、濃厚接触者の待機期間短縮を表明 「一般は7日間に」
490日前 -
自衛隊大規模接種の東京会場、10分で予約埋まる 次回は31日から
490日前 -
5~11歳向けワクチン 3月までに145万人分供給 対象者の2割
490日前 -
全国の新規感染者が初の8万人超 4日連続で過去最多を更新
490日前