- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ヌーランド米国務次官は27日の記者会見で、ロシアがウクライナに軍事侵攻した場合は、ロシアとドイツを海底で結ぶ天然ガスパイプライン「ノルド・ストリーム2(NS2)」が「(稼働に向けて)前に進むことはない」と明言した。NS2がロシアへの制裁対象となることが確実となった。エネルギー輸出に依存するロシア経済に打撃を与える狙いがある。
米政府は同日、バイデン大統領が2月7日にホワイトハウスでドイツのショルツ首相と会談すると正式に発表。両首脳は、ウクライナ情勢への継続的な外交努力について協議するとしており、NS2も主要議題になるとみられる。ヌーランド氏は記者会見でNS2について「ドイツと力強く明確な協議を続けている」と述べ、ドイツとの緊密な連携を強調した。
この記事は有料記事です。
残り477文字(全文804文字)
時系列で見る
-
「侵攻準備は完全なフィクション」 ロシア安保会議書記、米を批判
106日前 -
欧州のロシア対応に温度差 英国は増派検討、ドイツは兵器供与拒否
106日前 -
イギリス、対ロシアで軍増派検討 ウクライナ情勢巡り
107日前 -
ロシアとの仲介役に名乗り マクロン大統領の思惑 ウクライナ情勢
108日前 -
米軍高官「ロシアはウクライナ全土への侵攻可能」 危機感あらわに
108日前 -
米EU首脳、エネルギー供給協力 ウクライナ問題受け声明
108日前 -
日本大使館の態勢縮小へ ウクライナ情勢緊迫化受け一部国外退避
108日前 -
ロシア外相「2週間以内に米と会談」 NATO不拡大の要求巡り
108日前 -
プーチン氏、米回答「懸念考慮されていない」 仏首脳と電話協議
108日前 -
米、天然ガスパイプラインも制裁対象に 露のウクライナ侵攻で
109日前 -
米、ウクライナ首脳と電話協議 露に対して「断固とした対応準備」
109日前 -
「NATOから撤退」 クロアチア大統領発言が波紋 首相は陳謝
110日前 -
ウクライナ情勢、交渉継続で一致 ロシアなど4カ国高官級協議
110日前 -
NY原油、終値87ドル台 ウクライナ緊迫で7年3カ月ぶり高値
110日前 -
米、露に回答文書提出 「NATO不拡大」拒否 露側は不満示す
110日前 -
ロシアの巧みな介入 カザフスタン危機とウクライナ問題
110日前 -
駐日ウクライナ大使「ロシア攻撃するつもりない」 外交努力継続訴え
110日前 -
バイデン氏、東欧への増派に言及 ロシア・ウクライナなどは協議
110日前 -
エネルギーの“脱ロシア依存”急ぐ欧米 ウクライナ侵攻を懸念
110日前