- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第94回選抜高校野球大会の出場32校を決める選考委員会が28日、オンラインで開催された。
日本高校野球連盟の宝馨会長は2021年12月の就任以来初となる選考委員会に臨み、「選考のプロセスを初めて知った。みなさまのご苦労、ご準備に敬意を表したい」と述べた。21世紀枠特別選考委員としても推薦理由説明会で、各都道府県高校野球連盟理事長らに積極的に質問した。「21世紀枠の候補校はいずれも(選出に)ふさわしい高校だった。選考は難しいところもあった」と素直な心境を吐露した。
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が拡大し、収束が見通せない状況だが、「昨夏の大会は無観客で開催し、出場選手のPCR検査など健康管理を大会期間中に行った実績もある。コロナが皆無でなくとも、センバツは開催したい」と強調。その上で「オミクロン株は2月中に収束してほしいが、コロナの推移を見ながら適切に対応していけると思っている」と大会開催に向けて意欲を示した。【大東祐紀】
時系列で見る
-
大垣日大と聖隷クリストファーの差とは… 選考委が説明 センバツ
147日前 -
東洋大姫路「最後に監督を甲子園へ」願い届く 選抜高校野球出場決定
147日前動画あり -
クラーク記念国際に初の切符 選抜高校野球で「3元号勝利」目指す
147日前動画あり -
大阪桐蔭「やっとスタートラインに」 選抜高校野球出場決定
147日前動画あり -
23年ぶりの春、長崎日大「ほっとした」 選抜高校野球出場決定
147日前動画あり -
大島、夢のバトン受け継ぐ 「島に残ってよかった」 選抜高校野球
147日前動画あり -
花巻東の佐々木麟太郎 大谷らの悲願「優勝を目指す」 選抜高校野球
147日前動画あり -
天理、京都国際はコロナで休校中 選手不在のグラウンド 選抜高校野球
147日前 -
21世紀枠の只見 有数の豪雪地帯、ハンディ乗り越え 選抜高校野球
147日前動画あり -
高野連・宝会長「コロナが皆無でなくとも開催したい」 選抜高校野球
147日前動画あり -
九州国際大付、11年ぶりの選抜高校野球 「持ち味の打力見せたい」
147日前動画あり -
安定感の広陵、打撃力光る高知 選抜高校野球 中国・四国選考経過
147日前 -
広島商 春夏7回制覇の名門、20年ぶり 選抜高校野球出場
147日前動画あり -
日大三島、38年ぶりの選抜高校野球 春夏18回の名将、就任2年で吉報
147日前動画あり -
敦賀気比、星稜 粘り強さ見せ 選抜高校野球 北信越選考経過
147日前 -
秋季4強選出 強さ際立つ九州国際大付 選抜高校野球 九州選考経過
147日前 -
明秀日立、光る集中打 センバツに6校決定 関東・東京選考経過
147日前 -
【第94回選抜高校野球大会】喜ぶセンバツ出場校の球児ら
147日前 -
強力打線の日大三島、能力高い大垣日大 選抜高校野球 東海選考経過
147日前