- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「初めまして」。バイヤーがウェブカメラに向かって名刺を見せる。出展者は「(スクリーン)キャプチャーします」と応じる。画面越しの「名刺交換」が終わるとバイヤーは会場に並べられたタオルを手に取り、感触を確かめながら「柔らかいですね」。笑顔で応じた出展者と交渉を始めた。
新型コロナウイルスの感染拡大が繰り返される中、商品陳列とオンラインを融合した「半リアル」の展示会が新たな形として注目されている。1月下旬、奈良県ブランドショップ「奈良まほろば館」(東京都港区)には同県の地場産業など13社のブースが設置され、職人らの商品が並べられた。出展者は奈良の自社からウェブ会議システム「Zoom」で参加し、ブースを訪れたバイヤーやデザイナーらに商品をPRした。
会場のデザイン、運営を担った空間デザイン会社「スーパーペンギン」(東京都品川区)は出展者に「構えすぎず、さりげなく作業をしながら交渉のタイミングを待つ」「録画だと思われないように相手の服装をほめる」など会話が弾むコツを事前にレクチャーした。両者の顔の高さが同じになるよう設置した縦型のモニターや、画面越しでも視線が合うよう配置したウェブカメラなど工夫が凝らされている。同社代表取締役の竹村尚久さん(…
この記事は有料記事です。
残り363文字(全文888文字)
時系列で見る
-
愛知県の新規感染者は5613人 5日連続で過去最多更新
109日前 -
塾のオンライン指導、密避け自習室…受験生「万全の状態で本番に」
109日前 -
東京で新たに1万7433人感染 病床使用率は48% 新型コロナ
109日前 -
大阪府は新たに1万383人感染、過去最多 新型コロナ
109日前 -
北海道の新規感染、過去最多3002人 新型コロナ
109日前 -
新型コロナ 感染者増でも欧米は「対策緩和」
110日前 -
平野美宇、卓球全日本選手権を棄権 発熱後、コロナ抗原検査で陽性
110日前 -
広がる格差@ブラジル
110日前 -
群馬、初の転入超過 テレワーク普及 首都圏への流出減ったか
110日前 -
商品を手に画面の中の生産者と商談 コロナで変わる展示会
110日前 -
フィリピン、観光客受け入れ再開 2月10日から 経済活動を優先
110日前 -
新型コロナ 濃厚接触、保育士ら待機5日目解除 一般は7日間 政府決定
110日前 -
新型コロナ 自宅療養最多26万人 前週の2.6倍 厚労省発表
110日前 -
新型コロナ 高齢者3回接種、来月末ほぼ終了 総務省見通し
110日前 -
新型コロナ 在日米軍、行動制限の延長せず
110日前 -
新型コロナ 磯崎官房副長官、感染し自宅療養 「濃厚接触者なし」
110日前 -
新型コロナ 全国感染、最多8万1809人
110日前 -
新型コロナ 5~11歳向け接種、3月開始見込み
110日前 -
在日米軍 行動制限延長せず31日で終了 新規感染の減少理由に
110日前