特集

第80期名人戦

渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦する第80期名人戦を特集します。棋譜中継は「棋譜・対局結果」からご覧いただけます。

特集一覧

将棋

第80期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-菅井竜也八段 第32局の7

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

ともに3勝4敗

 菅井は乏しくなった残り時間から3分を割き、図から[後]8二歩と打って受けに回った。9七に逃げ越した先手玉は妙に遠い。ここは攻めるより、玉頭の禍根を絶つことが勝利への近道になる。

 広瀬は[先]9二金以下、8三に成桂を作って手をつなげるが、菅井は[先]8四歩を[後]同金と払って玉頭の重しを取り除くことに成功した。しかも先手は歩切れ。[後]8四同香に8五へ打つ歩がない。

 広瀬は手にした金を6八に打ちつけ、竜馬両取りをかけた。一瞬、まだ大変なのかと思ったが、馬と刺し違える[後]7七竜が好判断。[先]同金引に[後]8五桂以下、菅井は手順に馬を自陣に引きつけて不敗の態勢を築いた。

この記事は有料記事です。

残り530文字(全文825文字)

【第80期名人戦】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集