【試合詳細】サッカー日本代表vsサウジアラビア テキスト速報 W杯最終予選

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

60秒で自動更新

  • ON
  • OFF
2
日本日本
1
前半
0
1
後半
0
0
サウジアラビアサウジアラビア
得点者

南野

伊東

前半32分

後半5分



【日本-サウジアラビア】後半、ゴールを決め喜ぶ伊東純也(中央)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、西夏生撮影
【日本-サウジアラビア】後半、ゴールを決め喜ぶ伊東純也(中央)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、西夏生撮影

<写真特集はこちら>


首位サウジ撃破 伊東が4戦連発

 サッカー日本代表は1日、ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選のサウジアラビア戦に埼玉スタジアムで臨み、勝利した。B組2位の日本は5連勝で、6勝2敗の勝ち点18とした。首位のサウジアラビアは初黒星で、6勝1分け1敗の勝ち点19。

 国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本26位、サウジアラビア51位。日本の最終予選は残り2試合。早ければ、3月24日にアウェーで行われるB組3位のオーストラリア(世界ランク35位)との次戦で、7大会連続7回目の本大会出場が決まる。

貴重な追加点 伊東「最後はきつかったけど…」

南野「佑都君が高い位置でプレーできるように」

森保監督「それぞれが最善の準備をしてくれた」

右サイド起点、攻め続けた森保J

 日本は右サイドを起点に攻め続け、宿敵サウジアラビアを降した。前半32分、縦パスに反応した伊東が相手DFを置き去りにして右クロス。大迫がスルーしたボールを南野が蹴り込んで先制した。後半5分には伊東が強烈なミドルシュートを放って追加点を挙げた。日本は遠藤航を中心に中盤の激しい競り合いを制し、サウジアラビアに決定機を作らせなかった。


【試合終了】

後半45分+2

【日本】田中が巧みなタッチでDFをかわすとペナルティーエリア左足でGKと1対1。右足でシュートを放とうとしたが、DFに阻まれネットは揺らせない

後半45分+1

【日本】原口がペナルティーエリア中央から右へ展開。伊東のクロスはクリアされたが、セカンドボールを拾った守田がダイレクトで狙う!これは枠の上へ外れる

アディショナルタイムは3分

後半45分

【日本】遠藤→原口

後半44分

【日本】敵陣右サイド、スルーパスに抜け出した伊東が切り返して中央へ折り返す。浅野が体をいれてキープしようとしたが、カットされる

後半41分

【日本】敵陣右サイドから伊東が斜めのスルーパス。前田が反応したが、後方からDFにスライディングされて合わせられない

後半40分

【サウジアラビア】ペナルティーエリア右から中央へグラウンダーのクロス。守田の好反応阻まれ、押し込めない

後半36分

【日本】敵陣で華麗なパスワーク。酒井からの縦パスを伊東が落とすと守田がもう一度縦パスを入れる。最前線の前田が左サイドのスペースへはたき、抜け出した酒井が右サイドからクロスを供給。ゴール前、浅野が走り込んで左足で合わせたが、惜しくもクロスバーの上へ外れてしまう。ダイレクトパスによる完璧な崩しを見せたが、仕留めきれず

後半33分

【日本】南野→浅野 前線にスピードスターが並ぶ

後半30分

【サウジアラビア】ブリカン→ハムダン、S・ガナム→K・ガナム

後半30分

【日本】相手ゴール前でパスカット。受けた前田が切り返してからシュートを狙おうとしたが、DFにひっかかってしまう

後半29分

【サウジアラビア】バハビルにイエローカード

後半28分

【サウジアラビア】敵陣でボールを回し、攻撃の機会をうかがるも、シュートまでは持ち込めない

後半26分

【サウジアラビア】右CK。バハビルが右足で鋭いクロスを供給。混戦の中、日本の必死のクリアに阻まれる

後半23分

【日本】長友→中山、大迫→前田

後半23分

【サウジアラビア】クリアボールに反応したアブドルハミドが右足シュート!詰めた守田に当たってコースが変わったが、GK権田にセーブされる

【日本-サウジアラビア】後半、サウジアラビアのシュートを止めるGK権田修一=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影
【日本-サウジアラビア】後半、サウジアラビアのシュートを止めるGK権田修一=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影

後半20分

【日本】南野が敵陣左サイドからカットインして狙いすました右足ミドル!しかし、ゴール右に外れる

後半17分

【日本】谷口が持ち上がって敵陣浅い位置から鋭いスルーパス。南野が抜け出したが、惜しくもオフサイド

後半15分

【日本】伊東がペナルティーエリア左に斜めに入ってパスを要求。田中が左サイドから右足アウトサイドでパスを出すと、伊東につながる。背後から倒されたが、ノーファウルの判定

後半13分

【日本】敵陣左サイドでダイレクトパス。連動した動きで南野が抜け出す。エリア内左へスルーパスを出したが、攻め上がった田中にはわずかに合わない

後半10分

【サウジアラビア】ハッサン→アブドルハミド、ムワラド→バハビル

後半5分 GOOOOOOAL

【日本】敵陣中央でのボール奪取からつないで左へ展開。長友が再び中央へ送ると、伊東が胸トラップで前を向きペナルティーアーク右横から迷わず右足ボレー!GKが手を伸ばすも届かず…ゴール左上に突き刺さり、貴重な追加点を挙げる!伊東は4試合連続ゴール

【日本-サウジアラビア】後半、チーム2点目のゴールを決める伊東純也(右)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影
【日本-サウジアラビア】後半、チーム2点目のゴールを決める伊東純也(右)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影

後半3分

【日本】右サイドで伊東がボールを持つと、酒井が長い距離を走ってオーバーラップ。伊東からスルーパスを受けてそのまま鋭いクロス!ファーサイドで南野が走り込み左足で合わせる!これは枠をとらえられず

後半2分

【サウジアラビア】敵陣で細かくパスをつなぐ。しかし、プレスバックした南野に対応され攻めきれない

【後半開始】

両チームメンバー交代なし


【前半終了】

前半45分+3

【日本】敵陣左サイド高い位置から長友が左足でクロス。高く上がったボールはクリアされるも、こぼれ球に遠藤が反応。ペナルティーアーク付近からダイレクトでシュートを狙ったが、枠をとらえられない

前半45分+2

【サウジアラビア】右CK。ドサリが右足で蹴り込んだが、ニアサイドではね返される

アディショナルタイムは5分

前半43分

【サウジアラビア】左CK。ショートコーナーを選択。クロスボールはやや大きく、逆サイドに流れてしまう

前半40分

【日本】ペナルティーエリア手前で短いパス交換。その後、田中からの縦パスを受けた伊東がエリア右から右足シュート!しかし、GK正面。クリアボールをつないで今度は田中が右足で狙おうとしたが、DFに対応されシュートは打てない

前半39分

【サウジアラビア】右CK。ドサリが右足でアウトスイングのボールを蹴り込む。ニアで合わせられず、中央で田中にクリアされる

前半35分

【サウジアラビア】敵陣左サイドからシャハラニがクロス。ゴール前に味方が走り込んでいたが、逆サイドへ流れる

前半32分 GOOOOOOAL

【日本】酒井のスルーパスに反応した伊東が快足を生かしてボールに追いつくと、DFに競り勝ってペナルティーエリア右横からグラウンダーのクロス。中央で大迫がスルーして南野に渡ると、左に振ってコースを作り左足シュート!GKの足に当たりながらもネットに吸い込まれた。日本が先制!

【日本-サウジアラビア】前半、先制ゴールを決めて喜ぶ南野拓実(左)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影
【日本-サウジアラビア】前半、先制ゴールを決めて喜ぶ南野拓実(左)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影

前半30分

【日本】敵陣右サイドで伊東がボールを持つと、今度は抜き切る前にクロス。これはDFにクリアされる

前半29分

【日本】敵陣右サイドから伊東が仕掛ける!DF1人をかわしてエリアに進入するとライン際からクロス。しかし、GKに反応されて味方には合わない

前半26分

【サウジアラビア】左CK。ドサリが右足でインスイングのボールを蹴り込む。大迫が頭ではね返したボールに反応。ダイレクトでのシュートはゴール左に外れる

【日本-サウジアラビア】前半、サウジアラビアの攻撃を防ぐ板倉滉(左)と酒井宏樹(右)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、西夏生撮影
【日本-サウジアラビア】前半、サウジアラビアの攻撃を防ぐ板倉滉(左)と酒井宏樹(右)=埼玉スタジアムで2022年2月1日、西夏生撮影

前半23分

【日本】敵陣右サイドからのスローイン。酒井のロングスローでゴール前へ送るもシュートは打てず。後ろに下げたところで、谷口が再度ゴール前へ浮き球のパス。前線にいた大迫が反応したが、オフサイド

前半23分

【サウジアラビア】マルキ→ハイバリ

前半21分

【サウジアラビア】敵陣中央やや左からのFK。ファーサイドへボールを蹴り込んだが、オフサイドの判定

前半21分

【日本】板倉にイエローカード

サウジアラビアのマルキが伊東と接触した際に足を痛めた様子。ピッチに倒れ込み一時中断。立ち上がってピッチの外へ。試合再開

前半15分

【サウジアラビア】ハーフウエーライン付近からペナルティーエリア左横へロングフィード。クリアのセカンドを狙ったが、戻ってきた伊東に対応される

前半13分

【日本】バイタルエリアでショートパスをつなぐとペナルティーエリア左へ。長友が左足で中央へ送ったが、DFに阻まれる

前半11分

【日本】敵陣左サイドから長友が斜めの鋭いパス。南野につながったが収めきれない

前半10分

【サウジアラビア】敵陣左サイドからクロスを供給。しかし、ゴール前で谷口にはね返される

【日本-サウジアラビア】前半、左サイドからパスを出す長友佑都=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影
【日本-サウジアラビア】前半、左サイドからパスを出す長友佑都=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影

前半8分

【日本】敵陣右サイドからのスローイン。受けた伊東がゴールライン際で反転して強引にクロス。これはラインを割っていてゴールキックに

前半5分

【日本】敵陣中央左から右サイド高い位置へ展開。伊東がダイレクトで折り返す。右SBの酒井が走り込んだが、シュートは打てない

前半4分

【サウジアラビア】ブライヒにイエローカード

前半2分

【サウジアラビア】自陣からのロングボール。セカンドボールを拾って敵陣でパスをつなぐ。ドサリが左サイドから右足でクロス。中央で味方が反応したが、ファウルの判定

【試合開始】

日本のボールでキックオフ


【選手入場】

両チームの選手たちがピッチに登場。日本のキャプテンマークは遠藤が巻く。7大会連続7回目のW杯出場へ険しい道が続くが、4連勝と勝ち点は着実に積み重ねている。スタメンは中国戦から変更なし。この試合も左SBにはベテラン長友が起用された。10月にアウェーで敗れた借りをホームで返せるか。グループ首位サウジとの大一番がまもなく始まる。


【日本-サウジアラビア】試合前にウオーミングアップする日本の選手たち=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影
【日本-サウジアラビア】試合前にウオーミングアップする日本の選手たち=埼玉スタジアムで2022年2月1日、宮武祐希撮影

日本のスタメン

[GK]権田修一

[DF]長友佑都、谷口彰悟、板倉滉、酒井宏樹

[MF]遠藤航、守田英正、田中碧、南野拓実、伊東純也

[FW]大迫勇也


サウジ戦「積極的に試合を進めたい」

 サッカー日本代表は2月1日午後7時10分から、埼玉スタジアムでワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選B組第8戦のサウジアラビア戦に臨む。31日に記者会見した森保一監督は「ボールを握りながら相手の守備を崩し、積極的に試合を進めたい」と意気込みを語った。

 森保監督はサウジアラビアについて「個の能力、技術も高く、組織的に戦える洗練されたチーム」と警戒。3戦連続得点中のMF伊東純也(ゲンク)は「勝つことだけしか考えていない。勝たないとW杯への道がつながらないので、結果にこだわっていきたい」と力強く語った。

 国際サッカー連盟(FIFA)ランキング26位の日本は5勝2敗で勝ち点15で2位。51位のサウジアラビアは6勝1分けの勝ち点19で首位を走る。【長宗拓弥】


▽日本代表招集メンバー

選手名 所属
GK
川島永嗣 ストラスブール
権田修一 清水
シュミット・ダニエル シントトロイデン
DF
長友佑都 FC東京
酒井宏樹 浦和
谷口彰悟 川崎
山根視来 川崎
植田直通 ニーム
板倉滉 シャルケ
中山雄太 ズウォレ
中谷進之介 名古屋
MF/FW
大迫勇也 神戸
原口元気 ウニオン・ベルリン
柴崎岳 レガネス
遠藤航 シュツットガルト
伊東純也 ゲンク
浅野拓磨 ボーフム
南野拓実 リバプール
守田英正 サンタクララ
前田大然 セルティック
堂安律 PSVアイントホーフェン
田中碧 デュッセルドルフ
久保建英 マジョルカ

【Road to Qatar】最終予選の激闘

【第7戦】伊東けん引、日本完勝

中国戦の後半、チーム2点目のゴールを決めて喜ぶ伊東純也(中央)。左は前田大然=埼玉スタジアムで2022年1月27日、宮武祐希撮影
中国戦の後半、チーム2点目のゴールを決めて喜ぶ伊東純也(中央)。左は前田大然=埼玉スタジアムで2022年1月27日、宮武祐希撮影

 日本が序盤からボールを保持し、危なげなく勝利した。前半、伊東の鋭い右クロスが相手のハンドを誘ってPKを獲得。大迫が右隅に決めて先制した。その後は引いて守りを固める中国に手を焼く時間が続いたが、後半、途中出場した中山の左クロスを伊東が頭で合わせて追加点。日本はセンターバックの谷口、板倉を中心に冷静に守って逃げ切った。

輝いた伊東の決定力 中国戦を振り返る


【第6戦】代表デビュー三笘 勝利に導くアシスト

【オマーン-日本】クロスを上げる三笘薫=2021年11月16日、AP
【オマーン-日本】クロスを上げる三笘薫=2021年11月16日、AP

 日本は前半からボールを保持して優勢に進めるも、守備を固めるオマーンから決定機を作れなかった。後半開始から代表戦初出場の三笘が得意のドリブルで好機を作り、同36分に三笘の左クロスを伊東が押し込み決勝点を挙げた。

オマーンに雪辱 21年ラストマッチを詳報で


【第5戦】1-0辛勝 描けぬ「型」

【ベトナム-日本】先制ゴールを決めて祝福を受ける伊東純也(左から2番目)=2021年11月11日、AP
【ベトナム-日本】先制ゴールを決めて祝福を受ける伊東純也(左から2番目)=2021年11月11日、AP

 日本が人数をかけて守るベトナムから1点を挙げ、逃げ切った。前半17分、大迫のパスに抜け出した南野の左クロスを、伊東が左足で押し込み先制。その後、カウンターから伊東が放ったシュートはオフサイド判定となった。後半は途中出場の浅野や柴崎らがゴールに迫るも、追加点を奪えなかった。

セットプレーは不発…ベトナム戦を振り返る


【日本-オーストラリア】後半、オウンゴールで勝ち越し、喜び合う浅野(中央)ら選手たち=埼玉スタジアムで2021年10月12日、宮武祐希撮影
【日本-オーストラリア】後半、オウンゴールで勝ち越し、喜び合う浅野(中央)ら選手たち=埼玉スタジアムで2021年10月12日、宮武祐希撮影

【第4戦】希望つなぐ1勝 豪州に劇的勝利

 日本は高い連動性を示して競り勝った。前半8分、南野のクロスを受けた田中が右足で先制点。後半24分に直接FKを決められたが、同41分、途中出場のFW浅野が放ったシュートがオウンゴールを誘い、勝ち越した。

歓声を力に…もぎ取った勝ち点3 豪州戦を振り返る


【サウジアラビア―日本】試合に敗れて悔しそうな表情を見せる日本代表の選手たち=ロイター
【サウジアラビア―日本】試合に敗れて悔しそうな表情を見せる日本代表の選手たち=ロイター

【第3戦】痛恨2敗目 W杯へ早くも崖っぷち

 日本はミスを突かれて敗れた。両サイドを起点に攻めるサウジアラビアの攻撃を食い止めていたが、後半26分、柴崎から吉田へのバックパスを相手のブリカンに奪われ、ドリブルで持ち込まれて左足で先制された。攻撃は前半、大迫のシュートが相手GKの好守に阻まれるなど好機を生かせず、終盤も交代で入った古橋の惜しいシュートはあったが、実らなかった。

パスミスきっかけに…サウジ戦を振り返る


【中国―日本】=ロイター
【中国―日本】=ロイター

【第2戦】エースが決めた 中国降し初勝利

 日本はボールを支配し、守備を固める中国を一方的に攻め立てた。最終予選で初先発したMF久保建英(マジョルカ)がポスト直撃のシュートを放つなどゴールに迫り、前半40分に素早い展開からMF伊東純也(ゲンク)の右クロスに大迫が右足で合わせて先制した。

 後半も優勢に試合を進め、追加点は奪えなかったが、守備陣はカウンター狙いの中国に決定機を作らせず、そのまま逃げ切った。

狙い通りの決勝点 中国戦を振り返る


【日本-オマーン】オマーンに敗れ、喜ぶ相手選手を見つめる堂安(左から2人目)と久保建(左端)=滝川大貴撮影
【日本-オマーン】オマーンに敗れ、喜ぶ相手選手を見つめる堂安(左から2人目)と久保建(左端)=滝川大貴撮影

【初戦】オマーンにまさかの黒星

 日本は終盤に失点して敗れた。縦に速いオマーンの攻撃に苦しみ、後半終了間際に自陣左サイドからのクロスに合わされゴールを許した。攻撃は前半に伊東の惜しいシュートがあったが得点を奪えず、後半は古橋、久保建、堂安を投入したが、中央を固める相手の守りを崩せなかった。

▶仲間の距離感にズレ…オマーン戦を振り返る


"最強"五輪世代、メダル届かず

【日本-メキシコ】メキシコに敗れて号泣する久保建英(手前)=埼玉スタジアムで2021年8月6日、宮武祐希撮影
【日本-メキシコ】メキシコに敗れて号泣する久保建英(手前)=埼玉スタジアムで2021年8月6日、宮武祐希撮影

▶メダルまであと一歩…五輪メキシコ戦を振り返る


古巣への愛着より環境重視? 海外組J復帰に新潮流

東大サッカー部が異例のオファー 元Jリーガーの挑戦

あわせて読みたい

ニュース特集