- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

四万十市内の五つの商店街のおかみさんで組織する「四万十玉姫の会」が、全国商店街支援センターの「繁盛店づくり支援事業」を受けて商店街活性化に取り組んでいる。
同会では昨年度より「個店の魅力向上が街の魅力向上につながる」と、講師の淵上環さん(58)のアドバイスをもとに商品の陳列を変えるなど親しみやすいお店づくりに取り組んできた。
今年度は、各店のPR動画を制作し、YouTubeチャンネルを作って配信。また、最新情報を告知する店頭看板を新たに作った。動画と看板は、市地域おこし協力隊の橳嶋(ぬてじま)広樹さん(48)と土居佑志さん(38)がそれぞれ協力した。
この記事は有料記事です。
残り159文字(全文438文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月