- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
3日に行われた順位戦B級1組の阿久津主税八段との一戦を制し、9勝2敗とした藤井聡太竜王は終局後、「最終戦はしっかり集中して臨みたい」などと話した。一問一答は以下の通り。
――作戦は想定通りに進んだか。
◆序盤はできるだけ穏やかに進められればというふうには思っていました。
――中盤戦はどのように見ていたか。
◆こちらの飛車の位置がなかなか定まらない展開が続いて、ちょっと構想のたて方が難しい局面かなと思っていました。
この記事は有料記事です。
残り212文字(全文421文字)
時系列で見る
-
将棋 名人戦順位戦 羽生、初のA級陥落 挑戦者は斎藤
410日前 -
名人戦順位戦A級 4日
410日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の4
410日前 -
A級陥落の羽生善治九段、来期のことは「何も考えてない。次全力を」
410日前動画あり -
名人戦、斎藤慎太郎八段が2期連続挑戦者に 全勝守る A級順位戦
410日前 -
羽生善治九段、A級から初の降級 連続29期で途絶える 順位戦
410日前動画あり -
将棋 順位戦B級1組 藤井勝ち9勝目 昇級は持ち越し
411日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の3
411日前 -
藤井聡太竜王、A級昇級は持ち越し 3月に最終13回戦 順位戦
411日前動画あり -
A級に王手の藤井聡太竜王「最終戦、集中して臨む」 一問一答
411日前動画あり -
藤井聡太竜王が勝ち、9勝2敗に A級に王手 B級1組順位戦
411日前 -
A級昇級かけた藤井聡太竜王の対局始まる 飛車先の歩を突く
411日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の2
412日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の1
413日前 -
先週の名人戦順位戦
413日前 -
第80期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-菅井竜也八段 第32局の7
414日前 -
第80期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-菅井竜也八段 第32局の6
415日前 -
将棋 C級1組 船江六段、鬼手[先]5六角決断 よい将棋が指せている
416日前 -
第80期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-菅井竜也八段 第32局の5
416日前