- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
4日のA級順位戦8回戦で永瀬拓矢王座に敗れ、B級1組への降級が決まった羽生善治九段は終局後、「内容も結果も伴わなかったので致し方ない結果かな」などと語った。一問一答は次の通り。
――先手番で相掛かりを採用したが、序中盤の手応えはどうだったか。
◆抑えこまれそうな形になってしまったので、ちょっとまずくしてしまったかなと思いながら指していました。
――7三の地点で駒を交換して7五飛と展開して抑え込まれないようにという格好だったと思いますが、あのあたりの成算は。
この記事は有料記事です。
残り284文字(全文515文字)
時系列で見る
-
将棋 名人戦順位戦 羽生「最終戦に全力」 29期連続在籍、A級初陥落
484日前 -
将棋 名人戦順位戦 羽生、来期「まだ何も」 A級連続在籍、29期でストップ
484日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の5
484日前 -
将棋 名人戦順位戦 羽生、初のA級陥落 挑戦者は斎藤、2期連続
485日前 -
将棋 名人戦順位戦 羽生、初のA級陥落 斎藤が挑戦権
485日前 -
前を向いた羽生善治九段 A級陥落、永世名人資格者の去就は
485日前動画あり -
将棋 名人戦順位戦 羽生、初のA級陥落 挑戦者は斎藤
485日前 -
名人戦順位戦A級 4日
485日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の4
485日前 -
A級陥落の羽生善治九段、来期のことは「何も考えてない。次全力を」
485日前 -
名人戦、斎藤慎太郎八段が2期連続挑戦者に 全勝守る A級順位戦
485日前 -
羽生善治九段、A級から初の降級 連続29期で途絶える 順位戦
485日前動画あり -
将棋 順位戦B級1組 藤井勝ち9勝目 昇級は持ち越し
486日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の3
486日前 -
藤井聡太竜王、A級昇級は持ち越し 3月に最終13回戦 順位戦
486日前動画あり -
A級に王手の藤井聡太竜王「最終戦、集中して臨む」 一問一答
486日前動画あり -
藤井聡太竜王が勝ち、9勝2敗に A級に王手 B級1組順位戦
486日前 -
A級昇級かけた藤井聡太竜王の対局始まる 飛車先の歩を突く
487日前 -
第80期名人戦A級順位戦 山崎隆之八段-豊島将之九段 第33局の2
487日前