特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

米高官、ロシア侵攻「明日かもしれない」 ウクライナ情勢

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見するサリバン大統領補佐官=米ホワイトハウスで2022年1月13日、AP
記者会見するサリバン大統領補佐官=米ホワイトハウスで2022年1月13日、AP

 サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は6日、米ABCテレビのインタビューで、緊迫するウクライナ情勢について「ロシアのプーチン大統領がウクライナへの攻撃を命じる可能性は十分にあり得る」と述べた。時期については「早ければ明日かもしれないし、数週間後かもしれない」と語り、危機感をあらわにした。

 サリバン氏は、プーチン氏は「いつでも攻撃できる状態に軍を配備している」と指摘。「攻撃はさまざまな形を取り得…

この記事は有料記事です。

残り307文字(全文511文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集