塩野義の飲み薬、2月中旬にも承認申請 社長「既に商用生産開始」
毎日新聞
2022/2/7 19:53(最終更新 2/7 20:08)
有料記事
691文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

塩野義製薬の手代木功社長は7日の記者会見で、開発中の新型コロナウイルスの軽症者向け飲み薬について、早ければ今月中旬にも厚生労働省に薬事承認を申請する意向を明らかにした。治験完了前の実用化を可能とする「条件付き早期承認制度」の適用を想定。既に商用生産を開始しており、月内に40万~50万人分の供給が可能となると説明した。実用化されれば、国産の新型コロナ飲み薬としては初めてとなる。
塩野義は記者会見で、患者約2000人が参加する予定の最終段階の治験のうち、69人を対象とした前半部分の結果を公表。偽薬(プラセボ)と比較して治療薬候補を投与した患者は、体内のウイルス量の低下が速く、発熱や呼吸器症状などの臨床症状の改善傾向もみられたなどとした。副作用としては血液中のHDLコレステロール(善玉コレステロール)の減少などが一部確認されたが、「すべて軽度」とした。
この記事は有料記事です。
残り312文字(全文691文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 臨時休園保育園、3週連続で最多 全国777カ所
411日前 -
新型コロナ 首相「接種1日100万回」 ワクチン3回目、今月後半目標
411日前 -
新型コロナ 3回目接種、首相「1日100万回目標」 与野党突き上げで転換
411日前 -
新型コロナ 発信、頼りは河野氏? 新旧ワクチン相がPR動画
411日前 -
大阪の自衛隊接種会場、1日960人→2500人に 1会場を新設
411日前 -
高知県が「まん延防止」要請へ 知事、政府と協議の考え表明
411日前 -
愛知、新たに4109人感染確認 病床数の上積み要請はせず
411日前 -
全国で新たに6万8041人感染 月曜では過去最多 新型コロナ
411日前 -
大阪市のコロナ感染者報告漏れ、入力作業が完了 約1万2700人分
411日前 -
塩野義の飲み薬、2月中旬にも承認申請 社長「既に商用生産開始」
411日前 -
コロナ病床、首都圏余裕乏しく 6割前後、人手不足で受け入れ制限
411日前 -
「ワクチン100万回」 首相、やむなく方針転換 与野党突き上げ
411日前 -
3回目接種1日100万回 首相「2月後半に達成」見通し
411日前 -
高齢者に広がるオミクロン株「油断しないで」 進まぬ3回目接種
411日前 -
福岡県で新たに3191人感染 月曜で最多 新型コロナ
411日前 -
大阪府で新たに8308人感染 16人死亡 新型コロナ
411日前 -
13都県のまん延防止延長、3月6日までで調整 政府、10日決定へ
411日前 -
アベノマスク、雑巾への転用は「有用とは少し違う」 厚労相
411日前 -
東京で新たに1万2211人感染 月曜としては最多 重症者は48人
411日前