- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

香美町は、コロナ禍の「巣ごもり需要」が押し上げたとされる「ふるさと納税」人気を受け、さらに受け入れ寄付額を増やそうと、町内から返礼品提供業者を募集する。2021年度の受け入れ額は既に過去最高だった20年度を超える4億5000万円以上に達しており、町は専門部署の設置を検討している。
自主財源、町に恩恵
ふるさと納税は、人口減、財源確保の悩みを抱える多くの自治体にとって、費用などを差し引いても貴重な自主財源として恩恵が見込める。香美町の受け入れ額は、納税制度がスタートした08年度が約1800万円。その後、ズワイガニ、ベニズワイガニ、但馬牛などの品ぞろえ、東京方面へのPRに力を入れ、18年度には1億円台、翌19…
この記事は有料記事です。
残り461文字(全文767文字)