「絶対に落とさない」フィギュア・りくりゅうペアを支える信頼の絆
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

初めて出会った時から、これまでにない感覚が2人にはあった。空中に浮かんだ三浦璃来(20)も、投げた木原龍一(29)も。そこからペアを組んで2年半。紡いできた2人の物語は、舞台をオリンピックに移した。ダイナミックな演技が魅力のフィギュアスケート・ペアで、三浦、木原組(木下グループ)が、日本スケート界に新たな歴史を刻もうとしている。
2019年7月、木原と三浦は名古屋市のリンクにいた。女子選手と男子選手が一度組み、競技的な相性などを試す「トライアウト」の場だった。過去2大会で五輪出場経験がある木原は、同年4月に前パートナーとペアを解消していた。だが、すぐに新たなパートナーを探そうとは考えていなかった。
「19~20年シーズンは肩の故障を抱えていたし、なかなか自分の技術が正しいのか自信が持てなかった。(13年にシングルから転向して、当時)6年やっていたので、向いていないなと。常にやめたほうがいいのかなと思っていた」
そんな木原を三浦がトライアウトに誘った。三浦もまたペアを解消し、パートナーを探し…
この記事は有料記事です。
残り1655文字(全文2107文字)
時系列で見る
-
日本が銅 メダル獲得は28年ぶり ノルディック複合団体
407日前 -
スキーHP・鈴木沙織が予選敗退 「感謝」で臨んだ2度目の五輪
407日前 -
カーリング女子、スイスに負けた場合は 準決勝進出への条件
407日前 -
選手とテレビカメラマンが接触 フリースタイルスキー男子HP
407日前 -
カーリング女子1次リーグ スイスに敗れる
407日前 -
コストナー2世? 次回開催地イタリアの新星、19歳のグトマンヌ
407日前 -
フリースタイルスキー女子ハーフパイプ予選
407日前 -
小林陵侑に2度目の県民栄誉賞? 岩手知事「想定外、うれしい悲鳴」
407日前 -
小平奈緒「私なら乗り越えられる」 試練と向き合い、切り開く求道者
407日前 -
「絶対に落とさない」フィギュア・りくりゅうペアを支える信頼の絆
407日前 -
日本、米国に勝利 通算5勝3敗に カーリング女子1次リーグ
407日前 -
カーリング精神を表す「コンシード」 ギブアップと呼ばない理由
407日前 -
カーリング1次リーグ 米国に勝利
407日前 -
渡部暁斗、メダルは「傷だらけになるくらい触ってほしい」
407日前 -
男子5000メートルリレー6~8位決定戦 日本は8位
407日前 -
ショートトラック女子1500メートル 菊池純礼は8位
407日前 -
複合男子個人ラージヒル 渡部暁斗、銅メダル
407日前 -
「何が何でもゴール」の思い無念 日本タイムなし17位 バイアスロン
407日前 -
ROC勢4回転連発へ 日本勢どう挑む フィギュア女子フリー見どころ
407日前