特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

分岐点 これからのコロナ対応

コロナかも 所持金は1000円 家に帰れない少女

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
家に帰れない少女を支える活動をするColabo代表の仁藤夢乃さん=Colabo事務所で2022年2月3日午後0時51分、中川友希撮影
家に帰れない少女を支える活動をするColabo代表の仁藤夢乃さん=Colabo事務所で2022年2月3日午後0時51分、中川友希撮影

 コロナ禍では「自宅療養」や「ステイホーム」などが政府から呼びかけられている。ただ、保護者の虐待を受けている子どもには安心して過ごせる「自宅」や「ホーム」はなく、国の感染対策から取り残されている。東京都新宿区歌舞伎町や渋谷の夜の街に出て、家に帰れない少女を支える一般社団法人「Colabo(コラボ)」代表の仁藤夢乃(にとう・ゆめの)さんに、感染の「第6波」の影響を聞いた。【聞き手・中川友希】

「自宅」がない少女たちへの支…

この記事は有料記事です。

残り4313文字(全文4507文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集