- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)はウクライナ情勢を巡り値動きの荒い展開となり、前日比110円80銭安の2万7122円07銭と続落して取引を終えた。緊迫化を警戒して一時は400円超下げたが、米国とロシアの外相が来週後半に会談する見通しだと伝わると急速に下げ幅を縮小した。
東証株価指数(TOPIX)は6・93ポ…
この記事は有料記事です。
残り119文字(全文281文字)
時系列で見る
-
バイデン氏「プーチン氏が侵攻決断と確信」 ウクライナ情勢で演説
172日前 -
親露派「政府軍進攻の恐れ」 ウクライナ東部で住民に避難呼びかけ
172日前 -
NY円、115円前半 米露外相会談見通しに期待感
172日前 -
ロシアとベラルーシに渡航中止勧告 外務省、ウクライナ国境地域に
172日前 -
ウクライナ国境、ロシア軍19万人か 米大使見解、ロイター報道
172日前 -
日露協議、衆院委で首相説明 ウクライナ情勢「外交解決で一致」
172日前 -
軍事大国・ロシア、取り戻した自信 強硬姿勢継続、米欧揺さぶる
172日前深掘り -
ガソリン補助、上限引き上げへ 政府方針、ウクライナ緊迫化で
172日前スクープ -
自民・佐藤正久氏「今が正念場」 政府に露の軍事侵攻抑止求める
172日前 -
東証続落、終値110円安 ウクライナ警戒で一時400円超下げ
173日前 -
ロシアが「軍事技術的措置」警告 NATO不拡大、米が拒否なら
173日前 -
NATO、露の侵略への対抗支援継続 ウクライナに方針約束
173日前 -
松野氏「ウクライナ在留日本人は約120人」 チャーター機準備
173日前 -
露外務次官「侵攻の日は過ぎた」 計画再否定も欧米から非難相次ぐ
173日前 -
ウクライナ東部で砲撃相次ぐ ロシア介入への懸念も
173日前 -
露、返答書面で米欧への対抗策を示唆 ウクライナ侵攻は否定
173日前 -
ロシアのウクライナ侵攻「数日以内に起こる恐れ」 米大統領が言及
173日前 -
ROC選手、ウクライナ選手に祝福のハグ 男子エアリアル
173日前 -
ウクライナ親露派「政府軍から攻撃」と主張 緊張高まる
173日前