光るカーブミラーで事故防止へ AIと連動、静岡・藤枝で実証実験
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

交差点で多発する出合い頭の交通事故を防ぐため、静岡県藤枝市は光るカーブミラーの実証実験に乗り出した。カーブミラーの上部にAI(人工知能)と連動したセンサーカメラを設置。AIが画像の中から交差点に近づくトラック、乗用車、バイクを認識してカーブミラーを光らせて、運転者に一時停止や減速を促す。市によると、光るカーブミラーの実証実験は全国でも珍しいという。【山田英之】
市によると、市内で発生する交通事故のうち約3割を交差点での出合い頭事故が占める。光るカーブミラーを設置した市立青島東小学校近くの交差点は、過去5年間で、8件の出合い頭事故が起きている。
この記事は有料記事です。
残り430文字(全文705文字)