特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

性的少数者「子どもも家族」と公認 栃木・鹿沼 市の制度利用可能に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
栃木県鹿沼市
栃木県鹿沼市

 栃木県鹿沼市は、LGBTQなどの性的少数者のカップルとその子どもの家族関係を公的に認める「パートナー&ファミリーシップ宣誓制度」を導入する。市によると、子どもまで対象を広げた制度は県内初で、4月1日から運用を始める予定。

 市は2019年6月に県内で初めて性的少数者のカップルを「婚姻相当」として公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入し、現在4組が宣誓をし…

この記事は有料記事です。

残り273文字(全文455文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集