北京五輪フィギュア女子 町田樹さんが指摘するROCの牙城
毎日新聞
2022/2/19 19:00(最終更新 2/19 19:00)
有料記事
1562文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

カミラ・ワリエワ選手(ロシア・オリンピック委員会=ROC)のドーピング問題で揺らぐ女子シングルの競技が17日に終了した。このドーピングの問題については今後、取り上げることにして、今回は女子シングルトップ選手の総括を行っていきたいと思う。
まず、今大会は十中八九の確率でROCの選手の独壇場になると見込まれていたが、ワリエワ選手が失速したことを除けば、アンナ・シェルバコワ選手とアレクサンドラ・トルソワ選手が金・銀メダルを獲得し、事前に予測されていた通りの力を発揮した。その主な要因は、やはり4回転ジャンプである。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を除いて、女子の一般的なトップ選手が演技に組み込む3回転ジャンプ最「高」難度の得点が、5・90点。これに比して、ROC勢が軒並み演技に複数回取り入れている4回転ジャンプの最「低」難度得点が9・50点と、およそ2倍である。したがって端的に言ってしまえば、ROCの選手は他のライバルが…
この記事は有料記事です。
残り1147文字(全文1562文字)
時系列で見る
-
三浦璃来・木原龍一組が7位 日本勢初の入賞 フィギュア・ペア
394日前 -
「体力おばけ」馬場直人は24位 強風で異例の50km→30km
394日前 -
マススタート、土屋良輔6位 「逃げ、逃げだ」着実に得点
394日前 -
りくりゅう7位 隋文静、韓聡組が悲願の金 ペアフリー・ハイライト
394日前 -
高木菜那、再び不運の転倒 追い抜きの悔しさから、攻めに攻めて
394日前 -
「こんなに世界と戦えた」佐藤綾乃、満足8位 終盤接触まで健闘
394日前 -
「あと1cm」平昌の悪夢呼んだ日本 英国スキップ、待望の決勝
394日前 -
クール・ランニング再び ボブスレーのジャマイカが24年ぶり躍動
394日前 -
北京五輪、印象に残った選手は平野歩夢 毎日新聞世論調査
394日前 -
北京五輪フィギュア女子 町田樹さんが指摘するROCの牙城
394日前 -
高木菜那「左脚が言うことをきかず…」 転倒の瞬間を振り返る
394日前 -
佐藤綾乃が8位 スピードスケート女子マススタート
394日前 -
距離男子30キロ 馬場直人 24位
394日前 -
五輪出場決定は開幕2カ月前 ロコ・ソラーレ、“ギリギリ”選考
394日前 -
羽生結弦もリラックスした笑顔 エキシビション前日練習
394日前 -
高木美帆の13日間 葛藤乗り越えた金メダルへの1万3200メートル
394日前 -
女子マススタート決勝 佐藤綾乃8位 高木菜那再び転倒で予選敗退
394日前 -
高木菜那は1回戦敗退、終盤に転倒 スピード女子マススタート
394日前 -
男子マススタート決勝 土屋良輔6位 一戸誠太郎8位
394日前