特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

世界で4人に1人の女性がDV被害、日本は20% コロナ禍で悪化も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
世界の4人に1人の女性がDV被害
世界の4人に1人の女性がDV被害

 世界で4人に1人以上の女性がドメスティックバイオレンス(DV)被害を経験していたとする推計を、世界保健機関(WHO)などの研究チームが16日付の英医学誌ランセット(電子版)に発表した。新型コロナウイルスの感染拡大以降、女性への暴力はさらに増えているとみられ、研究チームは「政府や社会は緊急に行動する必要がある」と訴えた。

 研究チームは、WHOのデータベースをもとに、新型コロナの流行前の2000~18年に実施された161カ国・地域の調査を分析。その結果、18年時点で、生涯で夫や男性のパートナーから暴力(身体的、性的暴力のいずれか、もしくは両方)を受けた15~49歳の女性は、27%に上ると推計された。また、1年以内に被害にあった女性は13%に上った。

この記事は有料記事です。

残り780文字(全文1107文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集