- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

譲ってくれてありがとう――。胎内市のNPO法人「ミンナのチカラ」が20日、市内の小中学生から不要になった体操着や学生服を回収し、必要としている人に譲り渡す活動を始めた。
卒業などを機に要らなくなった体操着や学生服の寄付を募り、昨年12月中旬から市内の小中学校や市庁舎1階に回収箱を設置。20人超のスタッフが洗濯した。約2カ月間で約100着が集まったという。利用者は専用のホームページから予約。同NPOの支援拠点「ミンナのCasa」で服を選び、1着あたり約10…
この記事は有料記事です。
残り347文字(全文577文字)