- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米欧主要6カ国と欧州連合(EU)欧州委員会は26日、ロシアを国際的な金融決済網から排除する新たな経済制裁で合意した。日本も参加する。ロシアの主要金融機関を銀行間国際決済ネットワークである国際銀行間通信協会(SWIFT)から排除する厳しい措置で、今後数日以内に発動する。ロシアがウクライナへの攻撃を強める中、一段と強力な経済制裁でプーチン政権に打撃を与える狙い。
米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダとEUの行政執行機関にあたる欧州委員会が26日に共同声明を発表。ロシアのウクライナ侵攻を改めて非難し、「ロシアの責任を追及し、この戦争がプーチンにとって戦略的失敗となるよう一丸となって取り組む」として、新たな経済制裁を打ち出した。
現在、欧米諸国が制裁対象としているロシアの大手銀行が排除の対象になるとみられ、今後必要に応じて制裁対象を追加する。
岸田文雄首相は27日夜、首相公邸で記者団に対しSWIFTからの排除について「欧米からの参加要請があり日本も加わることにした」と話した。
SWIFTは…
この記事は有料記事です。
残り603文字(全文1056文字)
時系列で見る
-
岸田首相、プーチン氏の資産凍結を表明 露のウクライナ侵攻
577日前 -
「声を上げていきたい」 ウクライナ侵攻に札幌と根室で抗議行動
577日前動画あり -
ウクライナ副国防相 「ロシア兵4300人死亡」 ロイター報道
577日前 -
G7外相、緊密連携で一致 ベラルーシも制裁対象に
577日前 -
「プーチン、ウクライナにとどまるな」 欧州やロシアで反戦デモ
577日前 -
キエフから避難した弟の安全祈る 「全員がこの状況に向き合って」
577日前 -
ロシア軍がガスパイプライン爆破 第2都市ハリコフ ウクライナ発表
577日前動画あり -
仏大統領、ベラルーシの露軍撤退要求 ルカシェンコ氏と電話協議
577日前 -
ロシア排除のSWIFTとは 国際送金で不可欠な銀行コード
577日前 -
SWIFTからロシア排除、数日以内に 侵攻「プーチンの失敗に」
577日前 -
米大統領「選択肢は制裁か第三次世界大戦だ」 制裁の重要性訴え
577日前 -
米、ウクライナに追加軍事支援 対戦車ミサイルなど最大400億円
578日前 -
ロシアのSWIFT排除「日本も対応」 林外相、市場影響を注視
578日前 -
ロシア、軍を追加投入か ウクライナ軍の抵抗「予想以上」米分析
578日前 -
国連総会、28日にも緊急特別会合 ロシア非難決議の採択目指す
578日前 -
国連事務総長、ウクライナ大統領と電話協議 人道支援強化伝える
578日前 -
ロシアをSWIFTから排除 米欧が発表 国際金融から締め出し
578日前 -
首都キエフで外出禁止令 「市内にロシア側の工作員が侵入」
578日前 -
県原水爆対策協や市民団体が抗議 露のウクライナ攻撃 /高知
578日前