- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、隣国ベラルーシとの国境地帯で「前提条件なしに」ロシアと停戦協議を行うことを明らかにした。国営ロシア通信は交渉が現地時間の28日午前(日本時間同日午後)に始まるとの見通しを伝えた。ウクライナに降伏を求めるロシアとの交渉は難航するとみられ、停戦につながるかどうかは不透明だ。
ゼレンスキー氏はロシアによるウクライナの侵攻が始まった翌日の25日から和平に向けた協議をロシアに呼びかけてきた。ロシアのプーチン政権はベラルーシの首都ミンスクでの交渉を提案。27日にはベラルーシの南東部ゴメリに交渉のための代表団を派遣したことを明らかにしたが、ウクライナは、ロシアの同盟国でロシア軍部隊がウクライナに侵攻する際の拠点の一つとなったベラルーシでの交渉に難色を示していた。
この記事は有料記事です。
残り428文字(全文777文字)
時系列で見る
-
ウクライナ侵攻「許されない」 ロシア総領事館前で市民ら抗議 大阪
571日前動画あり -
長さ5km、キエフへ向かうロシア軍車列 米宇宙企業が衛星画像公開
571日前動画あり -
ウクライナ難民 「人道上配慮が必要なら在留許可」と官房長官
572日前 -
岸田首相、核共有は「認められない」 安倍元首相がテレビで言及
572日前 -
ロシアの核警戒態勢 米高官「不必要かつ緊張高める行為」と批判
572日前 -
首相、ロシアの核警戒態勢「危険な行為」 ベラルーシ制裁も検討
572日前 -
原油・北海ブレント、一時105ドル台 露のSWIFT排除に不安
572日前 -
英BPが露国営石油ロスネフチ株売却 「関係継続できない」
572日前 -
米、ロシア軍は「燃料と軍備品不足」 侵攻鈍化か 戦力の大半投入
572日前 -
ウクライナ、ロシアと停戦協議へ 「あまり信じないが、試してみる」
572日前 -
政府・日銀が会合 ロシアSWIFT排除の影響など協議
572日前 -
国連総会、緊急会合へ 安保理要請で40年ぶり ウクライナ侵攻巡り
572日前 -
ドイツ、国防費をGDP比2%超に増強 首相が表明
572日前 -
ロシアで広がる反戦、署名に100万人賛同 えん戦気分増大の可能性も
572日前動画あり -
EU、武器調達を支援 EU空域から露航空機を締め出し
572日前 -
ウクライナ侵攻を正当化するロシアの「現実主義」
572日前 -
ロシアのウクライナ侵攻 中国にとって「寝耳に水」だったのか
572日前 -
ウクライナ侵攻に市民ら100人抗議 JR小倉駅前で反戦の声 /福岡
572日前 -
「戦争反対」無言の抗議 鴻巣駅前 /埼玉
572日前