芸術的スポーツ界への緊急提言(下)=町田樹 /18
毎日新聞
2022/3/7 07:00(最終更新 3/7 07:00)
有料記事
1708文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

本連載では、全3回にわたり、「アーティスティックスポーツ(以降「AS」と略記)の各競技団体は、早急に演技の①デジタルアーカイブと②著作権集中管理システムを構築すべきだ」との提言を行っている。最終回となる<下>は、なぜいま上記二つのシステムづくりを急がねばならないのか、その理由を説明したいと思う。
メリットの享受に必要なシステムとして
前回のコラムにおいて、もしASの演技を著作物だと捉えれば、著作権制度に則した演技の「再演」が可能となり、「振付師の社会的地位向上」や「優れた作品の継承」といったメリットの享受が見込めると解説した。だが、このようなメリットをもたらす「再演」を実現させるためには、そもそもデジタルアーカイブと著作権集中管理システムが必要なのである。
例えば、なぜ音楽は誰もが自由に演奏したり、歌ったりできるのだろうか。それは言わずもがな、音楽が…
この記事は有料記事です。
残り1328文字(全文1708文字)
時系列で見る
-
今読むべき一冊(その2)=町田樹 /19
362日前 -
樋口新葉「いつも通りの演技できず」 世界フィギュア
371日前 -
河辺愛菜「まだまだ足りない」 世界フィギュア
371日前 -
宇野昌磨ら日本勢がトップ3 世界フィギュア、過去に表彰台独占は?
372日前 -
坂本花織、初の80点台「驚きと喜びが交代交代で」 世界フィギュア
374日前 -
ミスなし河辺愛菜「トリプルアクセルはフリーで」 世界フィギュア
374日前 -
高橋大輔の気づき 「みんな一回やったほうがいい」アイスダンスの魅力
374日前 -
高橋成美さんが語るペアの魅力 「コンマ1秒」で合わせる世界
375日前 -
りくりゅうに「あえて言いたい」 元パートナー高橋成美さん
375日前 -
芸術的スポーツ界への緊急提言(下)=町田樹 /18
390日前 -
町田樹さんが論評 北京五輪フィギュア・ドーピング問題の深層
402日前 -
北京五輪フィギュア 町田樹さんが解釈するカップル種目の魅力
404日前 -
羽生結弦「これからの人生にとっても大切な時間」 閉幕にコメント
405日前 -
羽生結弦、坂本花織らフィナーレ彩る フィギュア・エキシビション
405日前 -
鍵山優真「一分一秒の経験が成長の糧になる」 充実感にじませる
405日前 -
坂本花織「出来栄えで勝負してきた証明ができた」 五輪振り返り
405日前 -
羽生結弦、今後の活動「フィールドは問わない」 現役続行か問われ
405日前 -
羽生結弦、世界選手権出場は未定 「いろいろ考え総合的に判断」
405日前 -
羽生結弦「報われなかった今は今で幸せ」 五輪終え「前を向く」
405日前動画あり