- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア第2の石油大手ルクオイルは3日、ロシアによるウクライナ侵攻を非難する声明を発表した。ロシアの主要企業でウクライナ侵攻を公に批判したのは初めてとみられる。
英紙フィナンシャル・タイムズなどによると、ルクオイルは3日に「ルクオイルの取締役会はウクライナで起きている悲惨な出来事に懸念を表明し、この悲劇の影響を受けた全ての人々に深く同情する」との声明をホームページに掲載。「私たちは武力紛争…
この記事は有料記事です。
残り294文字(全文490文字)
時系列で見る
-
青と黄色に平和の願い込め 兵庫で広がる支援の輪 ウクライナ侵攻
337日前 -
ウクライナ侵攻で急増 サイバー攻撃で私たちが「今すべきこと」
337日前 -
米露、新ホットライン設置 緊張高まり、誤解による衝突回避狙い
337日前 -
露大統領“核のどう喝” 「共同声明の趣旨に矛盾」 長大機関が論文
337日前 -
日本政府、原油備蓄750万バレルを放出へ IEA協調計画
337日前 -
ロシア国営航空を国際予約システムから排除 米セイバー社
337日前 -
ロシア・サッカー連合、CAS提訴へ 国際大会出場禁止に不服
337日前 -
ウクライナの原発で火災「ロシア軍、砲撃始めた」 通信社報道
337日前動画あり -
IOCのウクライナ支援基金責任者にブブカ氏 棒高跳び元世界記録
337日前 -
ロシア石油大手、ウクライナ侵攻を批判 「武力紛争の迅速な停止を」
337日前 -
ウクライナ情勢で人道支援枠組み発足へ クアッド首脳会合
337日前 -
ドイツが国防姿勢を大転換 対ロシア強硬路線に エネルギー面不安も
337日前 -
ウクライナの原発で火災 「ロシア軍が砲撃」報道 IAEA「放射線量変化なし」
337日前 -
「ネオナチ」「民間人を『人間の盾』に」 プーチン氏強硬姿勢崩さず
337日前 -
「欲しいのはロシア機のいない空」 ウクライナ東部24歳女性の悲鳴
337日前 -
ウクライナの戦い 陰の主役、中国
337日前 -
ウクライナ侵攻で県議会が抗議決議 /宮崎
337日前 -
露大統領“核のどう喝” 「共同声明の趣旨に矛盾」 保有5大国、1月に発表 長大レクナ、論文を発表 /長崎
337日前 -
侵攻停止撤退を露大統領に要請 横尾・多久市長、大使館に文書 /佐賀
337日前