- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア軍が侵攻するウクライナの南東部ザポロジエ原発で、火災が発生したと報じられていることについて、福島大環境放射能研究所の難波謙二所長は「チェルノブイリ原発事故の放射性物質の拡散状況から考えて仮にザポロジエ原発で事故が起きた場合、ウクライナの外相が言っているようにチェルノブイリの10倍の被害というのは的外れではない」と指摘する。
その上で「放射性物質による汚染はウクライナの国境を軽く越えて欧州全土や中東、近東にまで広がる恐れがある。原発近くにある労働者の町も立ち入り禁止になる可能性が高い。原発を占拠してしまえば、脅しや交渉の材料として使えるということが分かってしまった」と話した。
この記事は有料記事です。
残り255文字(全文549文字)
時系列で見る
-
巡航ミサイルに原発火災 ウクライナ女性が明かす「眠れない夜」
456日前 -
岸田首相、中国に「責任ある行動を」 ロシア寄りの姿勢をけん制
456日前 -
ウクライナで原発火災 林外相「ロシアの攻撃含む侵略強く非難」
456日前 -
ウクライナのザポロジエ原発 原子炉6基、欧州最大規模
456日前 -
ウクライナ原発火災 日本政府「情報収集に努めている」
456日前 -
ウクライナ原発火災が鎮火 非常事態省「焼けたのは訓練施設」
456日前動画あり -
「私が日本からできること」 ウクライナ侵攻、抗議デモの若者ら
456日前 -
「核兵器使わぬとただちに言明を」 前広島市長、核保有国に呼びかけ
456日前 -
「人類に対する犯罪」 山梨の高校でウクライナ出身の教師が訴え
456日前 -
識者「脅しの材料になると分かってしまった」 ウクライナ原発火災
456日前 -
「紛争でしたら八田まで」 ウクライナ巡る6話 講談社無料公開
456日前 -
米、プーチン氏支える新興財閥などに制裁 大統領報道官や富豪も
456日前 -
青と黄色に平和の願い込め 兵庫で広がる支援の輪 ウクライナ侵攻
456日前 -
ウクライナ侵攻で急増 サイバー攻撃で私たちが「今すべきこと」
456日前 -
米露、新ホットライン設置 緊張高まり、誤解による衝突回避狙い
456日前 -
露大統領“核のどう喝” 「共同声明の趣旨に矛盾」 長大機関が論文
456日前 -
日本政府、原油備蓄750万バレルを放出へ IEA協調計画
456日前 -
ロシア国営航空を国際予約システムから排除 米セイバー社
456日前 -
ウクライナの原発で火災「ロシア軍、砲撃始めた」 通信社報道
456日前動画あり