- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
AP通信によると、ウクライナの首都キエフの北東にある都市チェルニゴフで5日、大規模な爆発があった模様だ。
ロシア軍によるウクライナ侵攻は5日も続いており、各地で制圧地域を広げているとみられる。
【6日追記】AP通信の報道をもとに「キエフ北東部で大規模爆発か」という記事と、当時のものとされる動画と写真…
この記事は有料記事です。
残り52文字(全文202文字)
時系列で見る
-
戦火収束願い、キャディーが帽子にウクライナ国旗 女子ゴルフ
116日前 -
ロシア、報道規制強化 独立系新聞が記事削除 米CNNなど活動停止
116日前 -
ウクライナで避難続ける女性「早く国外へ」 高齢の義母と当てはなく
116日前 -
ロシアで強まる報道統制(3月5日)
116日前 -
「ウクライナに平和を」 大阪駅前に300人「戦争終わらせて」
116日前動画あり -
ウクライナに防弾チョッキ供与「賛意」を訂正 共産・田村智子氏
116日前 -
ロシア独立系新聞、侵攻の記事を削除方針「戦争反対は続ける」
116日前 -
「プーチン悪玉論」で済ませていいのか 伊勢崎賢治さんの知見
116日前深掘り -
ウクライナのゼレンスキー大統領、暗殺を3度回避 タイムズ報道
116日前 -
ウクライナ北部のチェルニゴフで大規模な爆発か AP報道
116日前 -
祖国に戻るウクライナ人、数万人か「自分の身に何が起きても守る」
116日前 -
ベラルーシ長期債務の格付け 3段階引き下げ 米S&P
117日前 -
「ロシア軍、ウクライナ2番目の核施設に迫る」安保理で米国指摘
117日前 -
日本の大学や学会、50団体が異例の抗議声明 ウクライナ侵攻
117日前 -
広がり欠いたウクライナへの応援 「通常営業」の北京パラ開会式
117日前 -
米国、NATO加盟へ世論高まるフィンランドと協議 ロシアをけん制
117日前 -
ロシアの自転車選手、出場登録をフランスに変更 侵攻を理由に
117日前 -
「国籍が恥ずかしくなった」 ロシア人研究者、祖国への悲憤語る
117日前 -
米国、ロシアへ石油採掘装置の輸出を規制 生産能力を抑える狙い
117日前