特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

「ウクライナに平和を、戦争反対」 キエフの姉妹都市・京都で集会

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
京都タワー前でロシアのウクライナ侵攻に抗議する市民集会が開かれ、約250人が集まった=京都市下京区で2022年3月6日午後2時9分、添島香苗撮影
京都タワー前でロシアのウクライナ侵攻に抗議する市民集会が開かれ、約250人が集まった=京都市下京区で2022年3月6日午後2時9分、添島香苗撮影

 「ウクライナに平和を! 戦争反対!」――。京都市下京区の京都タワー前で6日、ロシアのウクライナ侵攻に抗議する市民集会が開かれた。在日ウクライナ人ら約250人が参加し、ウクライナの首都キエフの姉妹都市・京都市から、平和への願いや戦闘の終結を口々に訴えた。

 京都市国際交流協会職員のシガル・オレーナさん(45)はキエフ出身で、約20年前から京都で暮らす。「親が亡くなった子どもを思うと胸が張り裂けそう。心に負った深い傷は、治るのに時間がかかる。一刻も早く戦争を終わらせたい」と切々と語った。キエフ出身で大阪府在住のポクロフスカ・オリガさん(40)は、ウ…

この記事は有料記事です。

残り413文字(全文688文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集